求人ID : D123010097
研究補助員募集(慶應義塾大学医学部 解剖学教室 仲嶋研究室) | 慶應義塾大学
- 公開日:2023.01.06.
- 更新日:2023.03.06.
募集要項
- 求人内容
- わたしたちの研究室では、医学のみならずさまざまな分野出身の研究者が集まり、脳が形づくられるメカニズムの解明を目指した研究を行っています。特に、発生途中の脳の中で神経細胞(ニューロン)が生まれ、その後移動して整然としたネットワークを作っていく様子を可視化し、そのしくみを動物レベル、細胞レベルで解き明かそうとしています。
本募集では、その研究の一端を担っていただける方を求めています。
【仕事内容】
遺伝子診断業務を含む各種マウス系統の維持管理および研究補助。当研究室の研究内容の概要はホームページをご覧下さい。
https://www.nakajimalab.com/
【勤務地】
東京都新宿区信濃町35
慶應義塾大学信濃町キャンパス総合医科学研究棟
【募集人員】
研究補助員 若干名(慶應義塾大学医学部臨時職員)
【着任時期】
採用決定後なるべく早く(応相談) - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 慶應義塾大学
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 採用後約2ヶ月を試用期間とし、その後年度単位で契約(最長3年まで)。
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 下記のいずれかに該当する方
・実験動物技術者の資格を有する方、もしくは同等の能力や経験を有する方。
・理系大学・バイオ系専門学校を卒業されている方 - 待遇
- 【時給】 1,500円〜(経験により応相談)
【就業時間】 平日の10:00~17:00、昼休みを除き週30時間までの勤務(週3〜5日)
勤務曜日、勤務時間は応相談。
【交通費】 通勤交通費実費支給。
【休日】 土・日・祝日・年末年始(12/30〜1/4)・義塾の定めた日 (福澤先生誕生日1月10日、開校記念日4月23日)
【その他】 各種保険完備。その他本学規定に準じます。 - 募集期間
- 2023年03月31日 必着 採用者が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募方法】
E-mailに以下の応募書類を添付して、当研究室秘書の長尾宛にお送り下さい。郵送でも結構です。
送付先:admin_nakajimalab-group@keio.jp
● 履歴書(写真付き。メールアドレスの記載必須。就業開始可能日をご記入下さい。)
● 志望動機と習得スキルを含めた自己アピール。
【選考方法】
履歴書等による書類審査の後、面接をさせて頂きます。応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください。
【問合せ先・書類提出先】
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
慶應義塾大学医学部解剖学教室仲嶋研究室
電話 03-5363-3743
担当:長尾由樹子 admin_nakajimalab-group@keio.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。