求人ID : D123030247

国立感染症研究所 安全実験管理部 第四室 任期付研究員(若手育成型)の公募

  • 公開日:2023.03.07.
  • 更新日:2023.03.07.

募集要項

求人内容
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
 安全実験管理部は、生物災害に係る安全管理と医学用実験動物の飼育及び健康管理並びにこれらに関する科学的調査、研究及び講習に関することをつかさどる。また、研究用ウイルスと研究用細菌の収集及び整備並びに管理に関することをつかさどる。
 このうち第四室は、動物実験施設の管理運営に関することをつかさどる。

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
採用予定官職では、次の業務を行う。
1.霊長類の健康管理
2.実験動物の品質管理
3.非ヒト霊長類の動物実験代替法に関する調査研究

候補者資格条件
1.実験動物、特に霊長類を用いた動物実験に基づく研究実績を有すること
2.感染実験中の霊長類の飼育・健康管理に意欲を有すること
3.動物実験代替法に関する調査研究に意欲を有すること
4.大学院博士課程修了後概ね4年以内の学位(博士)取得者、もしくは同等と認められる者
※上記1から4を満たすこと

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
国立感染症研究所 村山庁舎(東京都武蔵村山市学園4-7-1)

[募集人員(職名・採用人数等)]
任期付研究員(若手育成型) 1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
令和5年6月1日(予定)
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 農学
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
国立感染症研究所
勤務形態
常勤(任期あり) 任期:3年
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

1.実験動物、特に霊長類を用いた動物実験に基づく研究実績を有すること
2.感染実験中の霊長類の飼育・健康管理に意欲を有すること
3.動物実験代替法に関する調査研究に意欲を有すること
4.大学院博士課程修了後概ね4年以内の学位(博士)取得者、もしくは同等と認められる者
※上記1から4を満たすこと
待遇
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
任期付研究員(若手育成型)

処 遇
(1)給与は、「一般職の任期付研究員の採用、給与及び勤務時間の特例に関する法律(平成9年6月4日法律第65号)」等に基づき、第6条第2項のとおり支給する。
(2)1週間当たりの勤務時間は、38時間45分(週休2日制)です。
(3)年20日の年次休暇(採用の年は、採用の時期 により20日より少ない日数となります。)のほか、特別休暇(夏季・結婚・忌引・ボランティア等)、病気休暇の制度が整備されています。

[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]
募集期間
2023年04月04日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
提出書類
(1)履歴書(市販用紙使用、高等学校卒業以降を記入し、写真を貼付 。)
(2)主要研究概要(1,200字以内)
(3)応募職の業務内容に関する抱負(1,000字以内)
(4)業績目録(A4版縦 横書き、別紙参照)
   ※査読有りの論文については最低限、記載すること。
(5)論文別刷(1編以上)
(6)学位記(写し)又は学位を証明するもの(A4に縮小すること)
(7)障害をお持ちの方で職場内での配慮を希望する場合はその旨を記載した書類

書類提出先   
〒162-8640 東京都新宿区戸山1-23-1 国立感染症研究所長宛て      
応募書類の封筒に、「安全実験管理部 第四室 任期付研究員 応募」と朱書きの上、所長宛て親展として書留にて郵送してください。

[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
選考採用試験
①書類選考  令和5年4月中旬
②面  接  令和5年4月下旬
(面接に際し、プレゼンテーションをお願いする場合があります。)

[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
提出された書類は返却いたしません。

[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
問い合わせ先
国立感染症研究所 総務部人事課人事第一係 刑部
電話:03-4582-2625 
E-mail:jinji@nih.go.jp
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください