求人ID : D123030287
日本スポーツ振興センター受託事業契約職員(スポーツ国際交流・協力事業のモニタリング・評価担当)
- 公開日:2023.03.07.
- 更新日:2023.03.07.
募集要項
- 求人内容
- [業務内容]
ポストスポーツ・フォー・トゥモロー(PSFT)の推進に係る以下の業務(モニタリング・評価(M&E)業務)
(1) PSFT事業の実施状況に関するモニタリング
(2) PSFT事業の成果及び課題に関する分析・評価
(3) M&Eに必要な調査・情報収集
[勤務地住所]
独立行政法人日本スポーツ振興センター 外苑事務所
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
(日本青年館・日本スポーツ振興センタービル)
[募集人員]
1名
[採用予定日]
令和5年6月1日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 評価学、政策評価・プログラム評価
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 開発学、国際開発
- 職種
- 契約職員
- 募集組織
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 契約期間は、雇用の開始の日から、その日の属する年度の末日まで。 ※当該事業をセンターが受託した場合を前提に、職務の状況等により契約を更新する場合があります。更新の場合は、1年以内の契約(年度ごとの契約)とし、最長令和9年3月31日を限度とする。 ※試用期間はありません。
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [必要条件]
1) 人文・社会科学系に関する学士以上の学位
2) 当該業務の目的・内容を理解した上で、主体的に分析・提案する能力
3) 英語の文書を読解する能力(目安:TOEICスコア700点程度)
[あると望ましい要件]
1) 科学的手法を用いた定量的又は定性的データの収集・分析に関する5年以上の実務経験
2) スポーツや国際開発等の分野に関する修士以上の学位 - 待遇
- 【給与】
当センターの規程により、以下を支給します。
① 基準月額 ② 受託事業契約職員手当 ③ 通勤手当 ④ 超過勤務手当
⑤ 賞与(令和4年度実績:年間4.3ヶ月)
大学卒、職歴5年のモデル月給:255,000円程度 (①+②)
※①及び②は経験年数等を考慮し、決定します。
※④は超過勤務が発生した場合に支給します。
【契約期間】
雇用の開始の日から、その日の属する年度の末日まで。
※当該事業をセンターが受託した場合を前提に、職務の状況等により契約を更新する場合があります。更新の場合は、1年以内の契約(年度ごとの契約)とし、最長令和9年3月31日を限度とする。
※試用期間はありません。
【勤務地】
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
(日本青年館・日本スポーツ振興センタービル)
【勤務時間】
週5日 8時30分~17時15分
休憩時間(1時間)を除く7時間45分勤務
※勤務時間選択制あり
※超過勤務を要する場合があります。
【休日】
土曜・日曜・祝日・年末年始
【その他】
・年次有給休暇(通年度勤務の場合20日)、特別有給休暇、病気休暇あり
・社会保険等制度あり
・契約更新時昇給制度あり、正職員(一般事務職員)登用試験制度あり
・受動喫煙対策あり(屋内に喫煙専用室設置) - 募集期間
- 2023年03月06日 ~ 2023年04月03日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【提出書類】
(1)提出書類
① 採用申込書 (別紙様式1)
② 職務経歴書 (別紙様式2)
③ 応募理由・抱負 (別紙様式3)
④ 応募資格となっている資格の取得を証明するもの
※①の応募する分野の欄に『PSFT事業(M&E)』と記載してください。
※④は写しも可。A4サイズ(片面)とする。
(2)採用決定後、以下の書類を提出していただきます。
① 最終学歴の卒業証明書
② 在職証明書
【応募書類送付先】
〒160-0013
東京都新宿区霞ヶ丘町4-1
(日本青年館・日本スポーツ振興センタービル)
独立行政法人日本スポーツ振興センター 総務部人事課
※封筒に『契約職員(PSFT事業(M&E))公募書類在中』と朱書きすること。
【申込期限】
令和5年4月3日(月)17時必着
【選考内容・結果通知方法】
(1)一次選考:書類選考
(2)二次選考:面接
・ 一次選考の結果については、通過された応募者にのみ、令和5年4月4日(火)までを目安に通知します。
・ 二次選考は、令和5年4月中旬頃に実施する予定です。
・ 二次選考はオンラインで実施する場合があります。
・ 合格通知は、二次選考に合格された方にのみ御連絡いたします。
【問い合わせ先】
・採用に関する問い合わせ
総務部人事課
Tel:03-5410-9126
・業務内容に関する問い合わせ
情報・国際部
Tel:03-5410-9161 - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- 【個人情報の取扱いについて】 応募書類に記載された氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学歴、職歴等の個人に関する情報(以下「個人情報」)については、採用選考、入職手続に必要な範囲でのみ利用し、その他の目的で利用いたしません。 取得した個人情報については、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)、「独立行政法人日本スポーツ振興センターが保有する個人情報の管理規則」等の関係法令等を遵守し、適切かつ厳重に取扱います。 なお、不採用の場合の応募書類については、当センターの責任において、適切に破棄・消去します。