求人ID : D123030336
Pharmacologist, Venture Unit Specific Treg(Senior Associate-Associate Manager)
- 公開日:2023.03.07.
- 更新日:2023.03.07.
募集要項
- 求人内容
- 【募集の背景】
ベンチャーユニットSpecific Tregは,生体内での特異的Treg(制御性T細胞)誘導というバイオロジーに立脚して,難治性の自己免疫疾患に対して高い治療効果を有する新規薬剤の開発を目指す研究を行っています。
Treg研究は,競争の激しい分野ですが,我々はアステラスオリジナルのTreg誘導化合物や外部バイオテックとの提携を通じて得たプラットフォームを活用して,競争力のある研究ポートフォリオを構築しています。
今回,ベンチャーユニットSpecific Tregの薬理研究者として,Tregバイオロジーからの薬剤創出にチャレンジして頂ける人材を募集いたします。
【職務の内容】
ベンチャーユニットSpecific Tregのメンバーとして以下の業務をご担当いただきます.
・担当プロジェクトの目的達成のための薬理試験の計画,実施,考察,報告を主体的に実施する
・国内外の提携先およびCROと連携し,担当プロジェクトを推進するためのデータを取得する
・ユニット内テーマやメンバーへのサポート
・データの適切な登録,QC
【勤務地】
茨城県つくば市 アステラス製薬 つくば研究センター ※全事業所は敷地内禁煙
【募集人員(職名・採用人数等)】
1名
【着任時期】
2023年5月1日以降(応相談) - 研究分野
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 全て
- 大分野: 生物学
- 小分野: 全て
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 研究・教育補助者相当
- 研究管理者相当
- 募集組織
- アステラス製薬株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 茨城県
- 応募資格
- 【対象となる方】
・Treg研究への興味,Tregバイオロジーからの創薬にチャレンジする意思
・Treg研究を推進するための免疫関連の実験スキル(in vitro, in vivo)および基本的知識
・主体的な研究推進能力
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション能力(TOEIC730以上もしくは相当する英語力)
・高い研究倫理観
・ライフサイエンス分野の修士号
【歓迎】
・ライフサイエンス分野の博士号取得者
・研究プログラムリーダー経験 - 待遇
- 【給与】
当社規程より算出します。
①基本給:当人の経歴・技術・技能等を考慮して決定
②裁量労働制の場合:裁量労働手当として職務グレードに応じて50,000~100,000円支給
③フレックスタイム制の場合:月間の所定労働時間を超えて勤務する時間に対して時間外勤務手当を支給
【昇給】
年1回
【賞与】
年2回(7月、12月)
【諸手当】
裁量労働手当、住宅手当、通勤手当(全額支給※社内規定に準ずる)等
【勤務時間】
8:30~17:30(月~木)、8:30~15:45(金) 専門型裁量労働制
裁量労働制の場合、所定労働時間を働いたものとみなす
【休日】
完全週休2日制、祝日、5月1日、夏季、年末年始
【休暇】
年次有給休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
【福利厚生】
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険、共済会制度、社宅制度、持株会制度、財形貯蓄制度 等
【そのほか】
契約期間:期間の定めなし <定年>60歳
試用期間:試用期間原則なし - 募集期間
- 2023年03月04日 ~ 2023年04月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【応募書類、応募(提出)方法、送付先】
・履歴書(必須)・職務経歴書(必須)・業績リスト(任意)・英文レジュメ(任意)
・弊社ホームページからエントリーしてください。
https://astellasjapan.avature.net/en_GB/careers/JobDetail/Pharmacologist-Venture-Unit-Specific-Treg-Senior-Associate-Associate-Manager-No-2/2553
【選考プロセス】
「書類選考」⇒「面接選考(2~3回)」⇒「合否通知」
※書類選考には通常1~2週間程度、お時間をいただいております。
【連絡先】
アステラス製薬株式会社 人事部 キャリア採用担当 astellas.recruit@jp.astellas.com - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 応募上の配慮
- ■海外など遠方にお住まいの方 入社日までに通勤圏内へ帰国・転居いただくことが入社条件となります。 又、リロケーション費用等は自費となります旨、予めご承知おきください。