求人ID : D123030406

東京大学生産技術研究所 助教の公募 | 東京大学

  • 公開日:2023.03.08.
  • 更新日:2023.03.08.

募集要項

求人内容
[機関の説明]
東京大学生産技術研究所 物質・環境系部門 工藤研究室

[仕事内容]
生体に倣った有機合成化学に関する研究と大学院教育

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
東京都目黒区駒場4-6-1

[募集人員]
1名

[着任時期]
令和5年7月1日
研究分野
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 基礎化学
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 複合化学
職種
  • 助教相当
募集組織
東京大学
勤務形態
常勤(任期あり) 令和5年7月1日~令和10年6月30日
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
1)博士の学位を有すること
2)ペプチド分子の立体構造の解析について、経験もしくは意欲があること
3)機械学習について、経験もしくは意欲があること
待遇
[職名]
助教

[任期]
令和5年7月1日~令和10年6月30日
※試用期間あり(6か月)

[給与]
学歴・職務経験等を考慮し決定。昇給制度あり。
 参考  博士修了/34万円~
 諸手当 賞与(年2回)、通勤手当(原則55,000円まで)の
他、本学の定めるところによる。

[就業日]
週5日勤務(月~金)
※土日、祝日法に基づく休日、年末年始(12月29日~1月3日)は休日。

[勤務時間等]
専門業務型裁量労働制により、1 日7時間45分、週38時間45分勤務したものとみなす。

[休暇]
年次有給休暇、特別休暇 等

[社会保険等]
共済組合、雇用保険、労災保険については法令の定めるところにより加入。

[受動喫煙防止措置の状況]
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
募集期間
2023年04月24日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類]
1)履歴書(写真添付のこと):下記URLからダウンロードしてください。
 http://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html
2)業績リスト(学術論文、総説・解説、著書、特許等知的財産権、招待講演、受賞、競争的研究資金の取得状況、等を含む)。
3)これまでの研究概要(A4で2枚以内。図表を含むことも可)
4)照会可能者2名の氏名と連絡先
※以上の書類をそれぞれPDFファイルとし、電子メールにて期日までに送付

[選考方法]
書類による第1次選考を実施後、面接等による第2次選考を行う(原則として対面の予定、オンライン実施もあり得る)。面接に必要な旅費、滞在費等は応募者の負担とする。

[書類送付先]
提出書類をそれぞれPDFファイルとし、E-mailに添付して下記のアドレス宛てに送付すること。電子メールのサブジェクトは必ず「※助教応募」とすること。
送付先:東京大学生産技術研究所 物質・環境系部門 教授 工藤一秋
E-mail:kkudo@iis.u-tokyo.ac.jp

[その他]
・応募の秘密は厳守し、応募書類は採用選考の目的以外には使用いたしません。
・応募書類は原則として返却いたしません。
・本学は男女共同参画を推進しており、業績評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。(ポジティブ・アクション募集)
・採用時点で、外国法人、外国政府等と個人として契約している場合や、外国政府等から金銭その他の重大な利益を得ている場合、外為法の定めにより、一定の技術の共有が制限され、結果として本学教職員としての職務の達成が困難となる可能性があります。このような場合、当該契約・利益については、職務に必要な技術の共有に支障のない範囲に留める必要があります。
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください