求人ID : D123030360
教員(専任教員もしくはテニュアトラック教員)コミュニケーション学 | 早稲田大学
- 公開日:2023.03.08.
- 更新日:2023.03.08.
募集要項
- 求人内容
- 主な担当業務
1)国際教養学部における学部教育。
2) 国際コミュニケーション研究科(GSICCS 文化分野)における大学院教育。
3) GSICCS の修士・博士課程学生の研究指導。
4) GSICCS における修士論文、博士論文の評価、口頭試問等。
5) 本学の研究発展に積極的に貢献すること(自主研究活動、国際的な論文発表、資金獲得活動、学会開催、SILS や GSICCS メンバーとの学術協力等)。
6) 大学及び学部・研究科の規程に基く諸業務(各種委員会、入試もしくは教務関連業務、他)。
注:春・秋の2学期制(各14 週間)での科目担当を基本としており、1 授業時限(コマ)は 100 分。通常各学期 4-5 コマ、年間 9 コマ以上の授業を担当する。
勤務地:東京都新宿区西早稲田1-6-1 - 研究分野
- 大分野: 総合人文社会
- 小分野: 全て
- 大分野: 人文学
- 小分野: 全て
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 全て
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 早稲田大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし) 教員(専任教員もしくはテニュアトラック教員)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- (1) 博士の学位を有する者。
(2) 大学レベルの英語での講義能力を有すること。
(3) 英語での修士課程の指導ができること。
(4) 英語で書かれた博士論文に対する研究指導ができること。
(5) 日本語が堪能であることが望ましいが、必須条件ではない。 - 待遇
- 詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.waseda.jp/fire/sils/en/employment/ - 募集期間
- 2023年03月06日 ~ 2023年07月10日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 詳細は以下のURLをご覧ください。
https://www.waseda.jp/fire/sils/en/employment/ - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。