求人ID : D123030390

大阪大学 微生物病研究所 特任研究員の公募 | 大阪大学

  • 公開日:2023.03.08.
  • 更新日:2023.03.08.

募集要項

求人内容
[職名]
特任研究員(非常勤)

[仕事内容]
微生物病研究所感染症メタゲノム研究分野における以下の業務

主業務
・データ整理、論文作成

その他業務(テクニシャンが補助します)
・組織、細胞、臨床検体、環境サンプルなどからの核酸(DNA/RNA)抽出
・PCR、電気泳動、リアルタイムPCRなどの分子生物学、生化学実験
・機器分析、次世代シークエンス(NGS)

[勤務地住所等]
〒565-0871
大阪府吹田市山田丘3-1

[勤務時間]
応相談

[募集人員]
1名

[着任時期]
2023年4月1日以降
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 総合生物
  • 小分野: ゲノム科学
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 生物科学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
大阪大学
勤務形態
非常勤(任期あり)
勤務地
近畿 ・ 大阪府
応募資格
[応募資格等]
(1) 博士の学位を有すること
(2) 上記業務内容のいずれかにおける十分な研究実績があること
(3) 業務遂行に支障のないレベルの日本語の能力があること

※下記の方は優先して採用します
・感染症検体取扱経験
・NGSデータ解析経験者

※下記の方は望ましいです
・自動車が運転できる
待遇
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
給  与:「大阪大学非常勤職員(短時間勤務職員)給与規定」による
時間給:2,007~2,701円
(臨床検体取扱やNGSの使用経験、経験年数、業績による)
     
手 当:通勤手当、超過勤務手当、休日手当
     (賞与、退職手当は支給しない)

勤務時間:要相談(週30時間以内で相談)

休  日:土・日・祝

保  険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険に加入

試用期間:3ヶ月
その他の勤務条件:「大阪大学職員就業規則」に基づく。


雇用期間:
着任時期は応相談~2024年3月31日
(雇用期間満了後、更新する場合あり、最長5年)
募集期間
2023年03月08日 ~  2023年04月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
応募書類:

1)履歴書1部:顔写真、氏名、現住所、電話番号、FAX番号、E-mailアドレス、生年月日(年齢)、学歴(高校卒業以降)、免許、学位、職歴(長期外国出張も記載)、賞罰を含む

応募方法:応募書類(履歴書他一式)をE-mailにて送付してください。
【E-mailでの送付の場合】履歴書他一式を添付のうえ、メールタイトルを「特任研究員(非常勤)応募」として下記e-mailアドレスまで送付してください。
JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。

選考方法:応募書類による選考の後、面接の必要な方に連絡いたします。
応募書類の返却は致しません。

《応募書類送付先・問い合わせ先》

〒565-0871 大阪府吹田市山田丘3-1

大阪大学微生物病研究所 感染症メタゲノム研究分野

電話:06-6879-8318

メールアドレス:ngscore@biken.osaka-u.ac.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください