求人ID : D123020827
テクノロジー ディベロップメント スペシャリスト
- 公開日:2023.02.16.
- 更新日:2023.03.08.
募集要項
- 求人内容
- OIST技術開発イノベーションセンター(TDIC)は、研究室での研究と実際の実用化間の差を埋めるためにOISTの研究者に資金を提供する内部競争的助成プログラムである概念実証(POC)プログラムを通じて技術開発を促進しています。POCプログラムでは、応用研究から実用性の確立、プロトタイプの開発、商業的な生産拡大の検討まで、幅広い活動を支援しています。また、起業家精神溢れる科学者を対象とした個人向けフェローシップの支援も行っています。POCプログラムの目的は、企業や 新興企業へのライセンス供与に向けた技術開発を行うことであり、技術移転、企業との提携、新興企業のインキュベーションにつながるイノベーション・エコシステムを沖縄に生み出すというOISTの幅広い戦略の重要な一翼を担っています。
TDICでは、POCプログラムによる技術開発プロジェクトを管理する、科学的知識と研究開発の経験を豊富に持つ技術開発スペシャリストを募集しています。
最先端の技術を効果的に移転し、商業的な開発を成功させることに強い関心を持ち、意欲的で自分から行動を起こし、大学内外の人と良きコミュニケーションをとることができる方、柔軟な対応で様々な方やセンターと協力して、IP保護とライセンス供与、産業界との連携、OIST周辺のイノベーションエコシステムの確立を達成できる方を理想とします。
職務内容:
・OIST の教員や研究者と協力し、実用化の期待ができる最新技術の開発を支援する。
・POCプログラム認定者と連携し、プロジェクトの予算を管理する。
・POCプログラム認定者の技術的なマイルストーン達成を支援する。
・POCプロジェクトの申請、審査、実施、評価を効果的に管理する。
・NDA、MTA、共同研究契約、ライセンス契約など、企業との契約交渉の支援。
・コンサルタント、請負業者、ベンダー、提携企業との取引関係を管理する。
・POCプロジェクトを支援するために、起業家研修、メンタリング、その他の専門的な能力開発の機会を提供する。
・ライセンシングやビジネス開発スペシャリストを含むTDICの他の専門家と連携し、可能性のある企業協業者、ライセンシー、または投資家を特定し、関係を構築すること。
[勤務地住所]
〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1 - 研究分野
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 全て
- 大分野: 総合人文社会
- 小分野: 全て
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 沖縄科学技術大学院大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 3ヶ月の試用期間を含む1-2年間の任期制雇用(更新可)
- 勤務地
- 九州・沖縄 ・ 沖縄県
- 応募資格
- (必須)
・物理科学、工学、コンピュータサイエンスの博士号取得者、または5年以上の関連研究経験者。
・計画立案、予算や成果物のモニタリング、報告など、プロジェクトマネジメントの経験。
・ビジネスレベルの英語力(高いレベルの読解力、研究文書や研究契約書などの作成能力を含む)。
・OISTの研究者と国内外の産業界のパートナーとの関係を構築するための効果的なコミュニケーションスキル。
・優れた時間管理能力、チームワーク、組織力。
(尚可)
・企業/スタートアップでの産業用研究開発または製品開発の経験2年以上。
・ビジネスレベルの日本語能力(高い読解力、研究文書や研究契約書の作成能力を含む)。
・技術移転や事業開発の経験をお持ちの方 - 待遇
- 勤務時間:9:00-17:30(裁量制)
給与:
本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する
待遇:本学園の規程に基づき経験・能力に応じて支給する
・赴任手当、住宅手当、通勤手当
・年次有給休暇、夏季休暇
・社会保険完備(私学共済、雇用保険、労働災害保険)
・チャイルドディベロップメントセンター
・日・英ランゲージクラス
・リソースセンター (沖縄での生活サポート) - 募集期間
- 2023年03月08日 ~ 2023年04月15日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
提出書類:
1.カバーレター(和文及び英文)
2.履歴書及び職務経歴書(和文及び英文)
※ 日本語が母語の方は、日本語の応募書類の提出は必須です。
※ 採用情報を最初にどこでご覧になったか記載してください。
※ 最終面接前にレファレンス(3名の氏名および連絡先)の提出をお願いする可能性がございます。
※ 本学では勤務開始前にバックグラウンドチェックを行います。
内々定の受諾後、以前の勤務先情報や学歴を含むいくつかの個人情報を本学の業務代行会社へ提出いただきます。
応募方法:
以下のリンクより書類をアップロード:
https://asp.gigacc.com/user/~sa /a1r04kbo7kvudf2tja5cv911ms
電子メールにて書類を送付:
recruiting@oist.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。