求人ID : D122061997
栄養系 非常勤講師 1名(病理学)
- 公開日:2022.06.29.
- 更新日:2023.03.09.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
学校法人後藤学園は、傘下に専門学校3校、短大1校を擁し、「衣」「食」「健康」「スポーツ」の分野で社会的に有為な人材を数多く輩出してきた学園である。武蔵野栄養専門学校は昭和45年開校。「優れたプロは優れた人格を有する」「身体で覚える授業」という教育理念の下、実習・実験を重視したカリキュラムを導入し、実社会に役立つ人材教育を行っている。
◇平成26年3月31日 文部科学省の職業実践専門課程認定校となる
◇平成27年3月31日 私立専門学校等評価研究機構の第三者評価修了
◇令和02年3月31日 私立専門学校等評価研究機構の第三者評価修了〈二度目〉
[仕事内容]
・病理学 非常勤講師
食事(生活習慣)と密接な関係のある病気を中心にその病理的なことを学習する。 病理学を理解することにより臨床栄養学の理解力を深めさせる。
[勤務地住所]
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5
[募集人員]
1名
[採用予定日]
2023年4月以降 - 研究分野
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 生活科学
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 栄養学
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 病理学
- 職種
- 専門学校・小中高等の教員相当
- 募集組織
- 武蔵野栄養専門学校
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 更新あり
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 1.医師免許(歯科医師は除く)を有する。
2.修士または学位を有するもしくはそれに相当する業績があること。
3.担当科目の教育内容を大学等において修めたもので、担当する教育内容に関して研究もしくは指導の経験を卒業後5年以上有する者(学会での査読付き論文など)もしくはこれと同等の能力がある者。
4.大学、短期大学または専門学校の教育歴を有することが望ましい。 - 待遇
- ①契約形態 業務委託契約
②報酬 1コマ90分15,000円 4クラス15回
15,000円×15回×4クラス=900,000円
交通費は実費支給
③勤務期間・時間 2023年9月以降(予定)
午前9時~午後4時25分
(新型コロナの状況により授業時間変更の可能性
有り 例:時間差登校の場合9:30~16:55)
平日に週2日勤務(曜日は応相談)
④福利厚生 講師室個人ロッカー有り
希望者には食堂で給食を喫食可 - 募集期間
- 2022年06月29日 ~ 2023年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法]
【提出書類】
(1)履歴書(写真貼付)
(2)職務経歴書(論文等教育研究業績含む)
(3)着任後の教育に対する抱負(1000字程度)
(4)推薦書(任意)
(5)学位記(または最終学歴)を証する証明書又は学位記のコピー
(6)医師免許
【提出先】
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5
学校法人後藤学園 法人事務局 総務部総務課 採用担当 鶴澤 宛
※応募書類については秘密厳守で取り扱います。
※応募書類は返却いたしません。選考終了後、確実に破棄いたします。
※JREC-IN Portalの「Web応募」機能からも応募頂けます。
※電子メールでもご応募いただけます。
[選考内容、結果通知方法]
【選考方法】
①書類審査 ②面接
【結果通知方法】
選考後、文書で本人宛に通知します。
【連絡先】
学校法人後藤学園 法人事務局 総務部総務課 採用担当 鶴澤(つるさわ)
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5
電話 03-3982-6152 FAX 03-3982-8166
E-mail tsurusawa@goto.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- 3月8日に報酬1コマ90分10,000円 5クラス15回 10,000円×15回×5クラス=750,000円を 報酬1コマ90分15,000円 4クラス15回 15,000円×15回×4クラス=900,000円に修正しました。