求人ID : D123030448

神戸薬科大学薬品化学研究室 助教の募集 | 神戸薬科大学

  • 公開日:2023.03.10.
  • 更新日:2023.03.10.

募集要項

求人内容
神戸薬科大学 薬品化学研究室の助教候補者1名を募集します。
神戸薬科大学 薬品化学研究室では、医薬品創製を指向した次世代型有機合成反応の開発研究を行っています。有機化学関連分野において研究実績があり、有機合成化学を基盤とした実践的応用研究と6年制薬学教育の両立に積極的に取り組める方の応募を期待します。

募集人員:助教1名
専門分野:有機化学関連分野
担当科目:学生実習、卒業研究など
着任時期:2024年4月1日
募集締切 2023年4月28日(金)必着
勤務地住所:神戸市東灘区本山北町4-19-1
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 薬学
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 基礎化学
職種
  • 助教相当
募集組織
神戸薬科大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
近畿 ・ 兵庫県
応募資格
応募資格:
1)博士の学位を有すること(2024年3月末までに取得見込みを含む)
2)有機化学関連分野において研究実績を有し、神戸薬科大学薬品化学研究室の教員と協力して、研究と学生指導に積極的に取り組む意欲のある方
3)私立大学における6年制薬学教育を充分に理解し、熱意をもって教育・研究に取り組める方
待遇
待遇:神戸薬科大学就業規則および神戸薬科大学給与規程による
社会保険:私立学校教職員共済

就業場所における受動喫煙防止のための取組事項:学内全面禁煙
募集期間
2023年03月10日 ~  2023年04月28日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
応募書類(すべて1部):
履歴書(写真貼付、現住所、連絡先(電話番号、電子メールアドレス)、高校卒業以後の学歴、研究歴、職歴、所属学会、賞罰等)
研究業績目録(学術誌論文、学会発表、著書等に分けて記載)
最近の主要論文(3編以内)の別刷り(コピー可)
教育活動の実績
研究業績の概要と研究に関する将来の展望(2,000字程度)
教育に関する抱負(1,000字程度)
応募者に関して意見を伺える方(2名以内)の氏名と連絡先

選考内容:(1)書類選考(第一次選考)
     (2)面接等 (第二次選考)

備考:
適任者がいない場合は、今回の採用を見送ることがあります。
提出していただいた書類は採用審査の用途に限り使用され、選考終了後に適切に管理・処分し、返却いたしませんので、ご了承ください。

<送付先>〒658-8558 神戸市東灘区本山北町4-19-1
    神戸薬科大学 薬品化学研究室 上田昌史 宛
封筒には「薬品化学研究室 教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で郵送してください。


<問合先>〒658-8558 兵庫県神戸市東灘区本山北町4-19-1
    神戸薬科大学 薬品化学研究室 上田昌史 
Tel: 078-441-7554, Fax: 078-441-7556
E-mail: masa-u@kobepharma-u.ac.jp
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください