求人ID : D123030765

計量経済学等担当教員の公募 | 小樽商科大学

  • 公開日:2023.03.15.
  • 更新日:2023.03.15.

募集要項

求人内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]

(学 部)「計量経済学」及び経済学科関連科目
(大学院)「計量経済学」及び経済学専攻関連科目


[勤務地住所等]
小樽市緑3丁目5番21号

[募集人員]
准教授 1名

[着任時期]
令和6年4月1日までのできるだけ早い時期

[任 期]
基本的に定めない。
業績や経験が浅い場合でも、将来性を評価できる場合、
テニュアトラック制度(任期5年)での採用と任期中審査で合格した場合のテニュア付与は可能。

テニュアトラック教員として採用する場合は、小樽商科大学テニュアトラック制に関する規程を適用します。小樽商科大学におけるテニュアトラック制に関する申合せ もご参照下さい。
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 経済学
職種
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
小樽商科大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
北海道 ・ 北海道
応募資格
(1)計量経済学の理論又は実証分析に関する優れた研究業績を有する方。
(2)大学院博士後期課程修了者(修了見込者を含む)あるいはそれと同等以上の研究業績のある方。
(3)日本語で計量経済学と経済学科関連科目の教育を行える方。
待遇
【給与】
小樽商科大学2号年俸適用職員給与規程による
テニュアトラック制度で雇用される場合でも同様

【勤務形態】
裁量労働制を適用
※1日に7時間45分労働したものとみなす

【健康保険等】
厚生年金・文部科学省共済組合・雇用保険・労災保険

【受動喫煙防止措置の状況】
構内禁煙。
募集期間
2023年05月09日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
(1)日本語によるカバーレター
(2)履歴書(学歴・職歴・研究・教育業績などがわかる履歴書)
(3)研究論文(3点以内)
(4)推薦状(提出可能な方のみ。研究歴が短い方には提出を推奨します。
これら書類の書式は自由です。(2)~(4)は日本語または英語で作成して下さい。
おって,審査の状況により,履歴書(本学所定の様式),教育研究業績表 
(本学所定の様式),学部・大学院の卒業並びに修了(見込)証明書,
学部・大学院の成績証明書,推薦状,教育評価,顔写真等の提出を願うこと
があります。。

応募書類は 応募書類は American Economic Association (aeaweb.org)を通じて
受け付けます。その際のアカウントは無料で作成できます。
書類提出先URL:https://www.otaru-uc.ac.jp/summary/employment/
に学内決裁後に掲載されます。



[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]

提出書類を審査の上,書類選考通過者には,原則,対面で面接を行います。その場合は,本学の規程および予算の範囲内で,旅費を支給いたします。 

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒047-8501 小樽市緑3丁目5番21号
小樽商科大学事務部企画総務課人事係
TEL:0134-27-5208
FAX:0134-27-5213

メール問い合わせ先:recruit23econ@res.otaru-uc.ac.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
(1)履歴書等,個人情報に関わる書類は審査終了次第,廃棄いたします。 (2)本学は男女雇用機会均等法,育児・介護休業法等を遵守しております。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください