求人ID : D123030735

非常勤助手公募―小児看護学 | 日本赤十字看護大学

  • 公開日:2023.03.15.
  • 更新日:2023.03.15.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
欠員に伴う募集

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
教育および臨床実習指導

科目名:小児看護学に関する講義科目、健康レベル別看護学演習Ⅱ(小児)、発達看護学Ⅱ(子どもと家族の看護)実習〔レベルⅢ〕、地域・在宅看護学実習〔レベルⅣ〕-1(小児看護学)、看護学総合実習(小児看護学)

 本学のシラバスはホームページ(https://www.redcross.ac.jp/faculty/syllabus)で確認できます。ご参照ください。


[勤務曜日・勤務時間及び休憩時間]
・授業(4月~3月)平日9:00~18:00(休憩60分)
・実習(7月~3月)平日8:00~17:00(休憩60分)
勤務日数・曜日は応相談。
勤務時間は原則1日8時間を超えないものとする。


[勤務地住所等]
看護学部(広尾キャンパス)および実習施設
東京都渋谷区広尾4-1-3

[募集人員]
非常勤助手 1名

[任期]
2023年4月1日~2024年3月31日
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 看護学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
日本赤十字看護大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 契約期間は原則として4月1日~翌年3月31日までとし、1年を超えないものとする。
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
①看護師の資格を有し、本学の助手の資格基準※に該当する者(「日本赤十字看護大学非常勤助手に関する申合せ」から抜粋)
※1.学士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有し、臨床経験5年以上を有する者
 2.前号に掲げる者と同等以上の能力があると教授会が認めた者

②特定の分野において、①の者と同等以上の学識経験を有するもので、かつ教育上、研究上の
指導能力があると認められる者

③小児病棟、小児外来/クリニック等での小児看護経験がある方

臨床経験年数、学位についてはご相談ください
待遇
勤務条件:本学嘱託及び臨時職員等就業規則による
職種:非常勤
時給:1,600円
手当:通勤手当支給(実費支給)
賃金締切日:月末、賃金支払日 翌月末
休日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、他本学で定めた日
休暇:有給休暇(労働基準法に準拠し付与)
社会保険 労災加入。また、条件を満たす場合、雇用保険に加入
募集期間
2023年03月13日 ~  2023年03月31日 必着 雇用期間、勤務曜日・時間についてはご相談ください。
応募・選考・結果通知・連絡先
☆応募書類
①履歴書(自由様式)
②免許状(写)

*選考の過程で書類の提出を求めることがあります。
*応募書類は原則として返却いたしません。当学部で責任をもって処理いたします。
*応募書類掲載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用することはありません。


☆選考内容: 
・書類選考のち面接
*選考の結果は追って本人宛にE-mailにて通知いたします。
*詳細については、書類選考通過者に別途連絡します。
*なお、面接に係る交通費は応募者各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。

☆書類提出先:
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-1-3
 日本赤十字看護大学 総務課人事係 
(*封筒に「小児看護学 非常勤助手応募書類在中」と朱書きし、必ず簡易書留もしくはレターパックにて送付してください。)


☆連絡先:
日本赤十字看護大学 総務課人事係 
E-mail jinji@redcross.ac.jp
お問い合わせは、Eメールのみにてお願いいたします。
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
応募書類は返却いたしません。 当方にて責任をもって破棄いたします。 応募書類掲載の個人情報は、採用選考以外の目的で使用することはありません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください