求人ID : D123030752
日本語教師/日本語授業担当 非常勤講師 公募
- 公開日:2023.03.16.
- 更新日:2023.03.16.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
■機関情報
・設立年:昭和61年
・従業員数:98人
■事業内容
日本語教育・教材(日本語教育)の研究・開発。アジア文化の研究・事務用品の販売。
■特長
中国・ベトナムを中心に20ヶ国の18才から30才位の留学生を対象に、日本語を教え、日本の大学(院)・専門学校への進学、就職の指導を促進し、国際交流の基礎を築くべく努力している。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
・外国人留学生へ日本語授業
★学期途中からの勤務も可能です。
ご不明な点はお気軽にお問合せ下さい。
★経験が浅い方も個別に授業見学や教案指導、勉強会など事前研修を行いますのでご安心ください。(勤務開始後も引き続き個別に研修を行います。)
ブラッシュアップしたい方向けにも授業見学、研修、勉強会などを行っています。
★学校説明・見学会を行っております。
日程に関しましては、お問い合わせください。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒 170-0013
東京都豊島区東池袋2-45-7
JR他各線 池袋(東口)駅 から 徒歩10分
[募集人員(職名・採用人数等)]
非常勤講師 3名 - 研究分野
- 大分野: 人文学
- 小分野: 言語学
- 職種
- 専門学校・小中高等の教員相当
- 募集組織
- メロス言語学院
- 勤務形態
- 非常勤(任期あり) 任期1年、契約更新の可能性有
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1)日本語主専攻あるいは副専攻
(2)文化庁のガイドラインを満たす日本語教師養成講座420時間修了(修了見込者は修了後正式採用)
(3)日本語教育能力検定試験合格
(1)(2)(3)のいづれかを満たす方。必須。
まずはお気軽にお問合せください。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
■給与:時給2400円~3500円
1コマ45分(経験・能力により優遇)
■勤務時間:
9:00~10:30/10:50~12:20/
13:10~14:40/15:00~16:30
■雇用期間:雇用期間の定めあり 1年
・契約更新の可能性 あり(条件付き)
・契約更新の条件:勤務態度・授業評価等による総合判断
■試用期間:あり 期間3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
■時間外労働時間:時間外労働なし
■週所定労働日数:週1日~週5日
■休日:土日祝日その他 シフト制 年末年始
■待遇・福利厚生:専任登用制度有、交規給(1日1500円迄)
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
・敷地内禁煙 - 募集期間
- 2023年03月16日 ~ 2023年04月28日 消印有効 応募いただいた方から順に面接をおこなっていきます。 先に定員に達してしまうこともございますのであらかじめご了承ください。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
・履歴書(3ヶ月以内の写真添付)
・職務経歴書(職務経歴を有する方のみ)
上記書類を郵送またはメールにて下記連絡先まで送付してください。
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
・書類選考
・面接
・模擬授業
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
・メール又は郵送にて結果を通知
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
・住所:〒170-0013東京都豊島区東池袋2-45-7
・担当者:採用担当
・電話:03-3980-0068
・Eメール:saiyo@meros.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。