求人ID : D123030093

産官学連携コーディネータ/URA募集(先端生命科学研究所) | 慶應義塾大学

  • 公開日:2023.03.03.
  • 更新日:2023.03.16.

募集要項

求人内容
[職名]
専門員(有期)

[勤務地]
慶應義塾大学 先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)

[募集人数]
1名

[業務内容]
慶應義塾大学先端生命科学研究所における産官学連携コーディネータ/URA
1.バイオサイエンス系の外部資金獲得支援業務、産官学連携研究支援業務、研究広報業務
https://www.iab.keio.ac.jp/research/project/index.html
2.先端生命科学研究所の研究シーズと山形県内地域の事業化ニーズとのマッチング活動・共同研究支援活動
※山形県バイオクラスター形成促進事業
https://www.shonai-sansin.or.jp/bio-info/
研究分野
  • 大分野: 総合生物
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: その他
  • 小分野: 生命科学や農学全般
職種
  • 研究管理者相当
募集組織
慶應義塾大学
勤務形態
常勤(任期あり) 雇用期間 2023年5月1日~2024年3月31日(就任日は相談可) ※単年度契約・更新制(最長5年、定年年齢65歳)
勤務地
東北 ・ 山形県
応募資格
・大学卒以上/新卒不可
・中級以上の英語スキル
・MS-Office (Word、 Excel、 PPT)、電子メール等の事務業務に必要なOA技術
・バイオサイエンス系の研究開発、コーディネート業務経験
待遇
[給与等]
・本学規程による(能力・経験・職歴・資格に基づき個別に決定しますが、年収500万円程度を想定しています)
・通勤交通費補助有、各種社会保険完備、直営保養所有
・残務手当・賞与・退職一時金は支給対象外

[勤務時間]
原則9:00~17:00(週35時間・月~金)

[休日]
・土曜、日曜、祝日、年末年始
※土曜・日曜など休日勤務あり(振替休日制)
・義塾の定めた日(福沢先生誕生日1月10日、開校記念日4月23日)

[休暇]
年次有給休暇、季節特別休暇、その他(慶日・忌引等)

[雇用期間]
2023年4月1日~2024年3月31日(就任日は相談可)
※単年度契約・更新制(最長5年、定年年齢65歳)
募集期間
2023年04月02日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]
1.履歴書(写真貼付)
2.志望理由書
3.職務経歴書
※年月日は、すべて西暦を使用してください。

[応募方法]
応募書類を電子メールにて採用担当宛(sn-staff@ttck.keio.ac.jp)にお送りください。
メール件名は、「IAB専門員応募 氏名」としてください。
応募書類はすべてを1つのPDFにまとめ、ファイル名にはアルファベット表記でフルネームを含めてください(慶應太郎さんの例:Taro_Keio.pdf)。なお、ファイル名に含める姓と名の記載順は問いませんが、かならず姓名両方(フルネーム)を記載してください。
応募書類受領後4日以内に、受領メールをお送りします。
なお、応募書類に含まれる情報は、選考および採用以外の目的には使用せず、使用後は適切に処分します。

[選考方法]
書類選考後、通過者には面接(オンラインおよび対面)を行います。
選考結果については、選考終了後、電子メールにて通知します。
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
[お問い合わせ先] 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町14-1 慶應義塾大学先端生命科学研究所事務室 採用担当 電話 : 0235-29-0803 mail : sn-staff@ttck.keio.ac.jp
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください