求人ID : D123030116

【公募期間延長】助手の公募(心理学科) | 和洋女子大学

  • 公開日:2023.03.03.
  • 更新日:2023.03.16.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
所属: 人文学部 心理学科
担当分野: 臨床心理学、発達心理学、教育心理学、社会心理学

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
業務内容:
①実習系・実験系の授業(公認心理師に対応した実習・演習科目を含む)の準備や指導のサポートをはじめ、心理学科の専門科目全般にわたっての授業準備と教育補助および学生のサポート
②学科運営、学生指導、大学行事、各種委員等の業務補助
③上記のほか大学の定める各種業務(入試業務、学科会議への出席など)

[勤務地住所等]
千葉県市川市国府台2-3-1 和洋女子大学

[募集人員(職名・採用人数等)]
職名: 助手
採用人数: 1名

[着任時期]
2023年 4月 1日以降。個別の事情を踏まえてなるべく早く決定。
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 心理学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
和洋女子大学
勤務形態
常勤(任期あり)
勤務地
関東 ・ 千葉県
応募資格
・本学の教育理念を理解する者
・博士の学位を有する者またはこれと同等の研究業績を有する者
・臨床実践の経験を持つ方や臨床心理士・公認心理師の資格を有する方が望ましい
・大学および学科の定める業務を担当できる者
待遇
社会保険有/給与は本学規程による
1年間の任期制(5期まで)

週5日間勤務(研修日は本学規程による)
業務は本学規程による(教授会の構成員とはならず、委員などを委嘱されることはありません)


学内全面禁煙
募集期間
2023年03月23日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
1)履歴書(本学指定用紙)  1部
高校以降の学歴、職歴、学位等の他、所属学会、賞罰等を記載してください
Web応募の場合は入力内容にしたがって写真を貼付してください
2)教育研究業績書(本学指定用紙)  1部
著書、学術論文、翻訳、口頭発表等ごとに、単著・共著の別を記し、それぞれの概要を200字以内で簡潔に記載してください。主要な業績3点以内に○をつけてください
3)主要業績の別刷りもしくはコピー (3点以内)
Web応募の場合は刊行された論文のファイルをpdf形式で添付してください
4)臨床心理士・公認心理師(もしくはその他の資格)の登録番号IDカード(これに類するもの)の写し(該当する方のみ)
5)研究・臨床実践についての概要および採用にあたっての抱負(2,000字以内にまとめたもの:A4 様式自由)
6)最終学歴、学位を証する書類(コピー可)  1部

履歴書及び教育研究業績書の指定用紙は、下記添付書類からダウンロードできます。
原則として一切の応募書類は返却いたしませんが、個人情報は厳格に管理いたします。
尚、返却を希望される場合は、返信用封筒に必要事項をお書きの上、切手を貼付し同封して下さい(レターパックプラス可)
切手同封のない場合また不足の場合は、返却いたしません。
Web応募システムの利用も可能です。 
Web応募の場合、提出書類は圧縮するなどして必ず全ての書類を一つのファイルにまとめてください。

書類送付先:
〒272-8533 千葉県市川市国府台2-3-1
和洋女子大学 庶務課
「心理学科助手応募書類在中」と朱書きし、書留便または宅配便で送付して下さい。

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
一次選考は書類審査によって行います。二次選考は面接によって行います。(Zoomによる遠隔の可能性も有)
尚、選考時にかかる交通費等の負担は自己負担とします。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
事務担当 : 和洋女子大学 庶務課
E-mail gakuji@wayo.ac.jp
問い合わせは、メールにてお願いいたします。 
ただし、選考についての問い合わせには応じられません。
添付書類
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
※公募期間延長しました。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください