求人ID : D123030936

カウンセラーの公募 | 東京外国語大学

  • 公開日:2023.03.17.
  • 更新日:2023.03.17.

募集要項

求人内容
[仕事内容(採用後の業務・職務内容)]
1. 学生相談室での相談業務(学生、教職員及び家族等へのコンサルテーション)
2. 学生相談室の運営に関する業務
3. 修学支援等に関する補助業務
4. 学内学生連携支援ネットワークにおける各部門(保健管理センター、アカデミックサポートセンター、グローバル・キャリア・センター、留学支援共同利用センター等)との相互連携・協力に関する補助業務
5. 学生及び教職員へのメンタルヘルス向上・啓蒙活動に関する業務(オリエンテーション、研修会等の講師)
6. その他、学生相談及び学生支援の運営に学生相談室長が必要であると判断する業務

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
東京都府中市朝日町3-11-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
2023年5月1日
研究分野
  • 大分野: その他
  • 小分野: 臨床心理
職種
  • 特定専門員
募集組織
東京外国語大学
勤務形態
常勤(任期あり)
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

1.臨床心理士、または公認心理師の資格を有すること。
2.カウンセラーとしての臨床経験を3年以上有すること。
3.大学での学生相談業務等の実務経験を有すること。
4.英語で学生相談業務を行えることが望ましい。
5.緊急対応の経験があり、迅速に対応できる行動力を有し、これらに必要な知識を
有することが望ましい。
待遇
国立大学法人東京外国語大学特定有期雇用職員就業規則による。
1.給与等
① 給与(年俸制)
基本給年額430~480万円程度
※本学規定に基づき、本人の経歴等を勘案して決定します。
② その他
通勤手当、超過勤務手当及び夜勤手当を支給
※賞与、扶養手当、住居手当等は支給されません。
2.勤務時間等
① 1日の通常勤務時間は、8:30~17:15(7時間45分)
② 休日は、土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
③ 年次休暇(雇用の日から起算して、6ヶ月間継続勤務し、全勤務日の8割以上を
勤務した場合、10日)、特別休暇(冠婚葬祭等)
3.保険
社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険
募集期間
2023年04月07日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
1.提出書類
以下の全ての書類を、応募期限までに送付先へ提出してください。
(1)履歴書(本学所定様式に写真を貼付すること)1通
(2)カウンセリングに関する実績及び研究業績一覧(本学所定様式)
(3)代表的な症例1例のケースレポート(書式自由、2000字以内)
(4)本学において学生相談業務に携わるにあたっての抱負(書式自由、2000字以内)
(5)推薦書(大学での指導教員、勤務先上司等の「推薦書」)1通
(6)臨床心理士、または公認心理士資格取得を証明する資料(資格認定書の写し)
※ 応募書類は、お返しいたしませんので、ご了承願います。
2.応募期限 2023年4月7日(金) 必着・
3.送付先
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
東京外国語大学 学務部学生課
封筒に「学生相談室カウンセラー応募書類在中」と朱書きし、書留郵便で送付して
ください。
4.選考方法
(1) 第1次: 書類選考(書類選考を通過した方に面接を実施します。)
(2) 第2次: 面接
面接は4月14日(金)午後を予定しています。
詳細(面接の時間等)は書類選考を通過された方のみに連絡します。
※採用面接に係る経費は応募者負担とします。
5.連絡先
東京外国語大学 学生課長 大野智子
E-mail:gakusei-kacho@tufs.ac.jp
Tel:042-330-5172
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください