求人ID : D123050519
技術補佐員の募集(質量分析を用いた生体分子分析)
- 公開日:2023.05.15.
- 更新日:2023.05.15.
募集要項
- 求人内容
- [募集の背景、機関概要、プロジェクトの説明等]
産業技術総合研究所バイオメディカル研究部門では研究開発による社会課題解決、特に健康医療に関する社会ニーズに応えるのみならず、研究開発を通じた人材育成を進めることにより健康長寿社会実現に永続的に貢献することを目的としています。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
質量分析を用いた生体分子分析に関する研究補助業務
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒305-8566 茨城県つくば市東1-1-1 中央第6
産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門
バイオアナリティカル研究グループ
三浦大典
[募集人員(職名・採用人数等)]
若干名
[着任時期(採用日、着任日等)]
延長の可能性有り
適任者決定次第締切
採用日:出来る限り早期を希望(応相談) - 研究分野
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 全て
- 大分野: 生物学
- 小分野: 全て
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 国立研究開発法人産業技術総合研究所
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 当初任期は2024(令和6年)年3月31日まで。当人の能力、勤務成績、勤務態度、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量、予算の状況、その他諸事情を踏まえ、更新することがある。 ただし、2028年3月31日を超えての更新は行わない。
- 勤務地
- 関東 ・ 茨城県
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
分析化学・生化学実験の経験があること。質量分析装置(LC-MS、MALDI-MSなど)を用いた経験があることが望ましい。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
時給制1,100-1,700円(当所規定により決定)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始
有給休暇・通勤手当制度有り。社会保険完備 (条件を満たす場合に限る) - 募集期間
- 2023年08月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
〒305-8566 茨城県つくば市東1-1-1 中央第6
産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門
バイオアナリティカル研究グループ
応募方法提出書類を応募先までご郵送ください。
その際、封筒に「契約職員応募書類在中」と朱書きの上、履歴書の左上に公募No.を1つ明記してください。
「JREC-IN Portal Web応募」でも応募可能です。
応募書類:下記URLを参照下さい。
https://unit.aist.go.jp/hrd/keiyaku_koubo/2023-bmd_0006.html#ttl
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類選考および面接試験
[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
採用決定次第速やかに通知する。
提出していただいた書類(履歴書等)は、採用審査の用途に限り使用されます。漏洩することのないよう厳重に管理され、選考業務を担当する職員のみに参照を許可します。なお、履歴書等は返却いたしません。不採用者の履歴書等は、当所規程に則り除却致します。
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- 問い合わせ先:三浦大典 daisuke.miura(あっと)aist.go.jp