求人ID : D123050533

慶應義塾大学医学部眼科学教室 視能訓練士の募集 | 慶應義塾大学

  • 公開日:2023.05.15.
  • 更新日:2023.05.15.

募集要項

求人内容
現在、眼科学教室では遺伝性網膜疾患を対象とした視覚再生治療の研究開発を進めています。その取り組みの一環で、近い将来に計画している治験の検査などを担当いただける視能訓練士の方を募集しています。

特に、全盲やそれに近い方を対象とし、電気生理学的検査をはじめ最新の検査に携わっていただきたいと考えております。

併せてロービジョンケアの専門施設に派遣の予定もあります。今後、ロービジョンケアは再生医療が実用化されてくると、一気に需要が高まる分野です。
これまでの知識や経験を生かして活躍できる方を求めています。


【仕事内容】
・主に被験者である網膜色素変症の方の視機能評価
・研究データまとめや解析業務など
※通常診療で用いることの少ない機器や視機能評価を
 実施予定です


【勤務地】慶應義塾大学医学部 信濃町キャンパス
     及び慶應義塾大学病院

【勤務地住所】〒160-8582 東京都新宿区信濃町35

【最寄り駅】JR総武線 信濃町駅
       都営大江戸線 国立競技場駅

【募集人員】1名 

【着任時期】応相談(早期に着任できる方を優先します)
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 基礎医学
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 外科系臨床医学
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 眼科学
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
慶應義塾大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 慶應義塾の規定に従い、試用期間後に年度ごとの更新となります。
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
視能訓練士資格を取得し、実務経験がある方
特に電気生理学的検査・ロービジョンケアの経験があればなお良い
待遇
【勤務形態】週に1日~2日の非常勤

【勤務時間】9時~18時(応相談)

【時 給】1,700円~(学内規程と能力・経験に応じて)

【交 通 費】支給(大学規定による)

【各種保険】適用外
募集期間
2023年07月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります
応募・選考・結果通知・連絡先
☆応募方法☆
下記の書類をメールに添付し、問合せ先のメールアドレスにご送付をお願いいたします。
1.履歴書(顔写真貼付、メールアドレス記載、
  就業開始可能日をご記入ください)
2.職務経歴書(これまでの実務経験内容の概要をA4で1枚程度)
3.志望動機(他に含めていただいても結構です)
4. 視能訓練士免許写し (A4サイズ1枚)

☆選考方法・結果通知☆
書類選考の上、面接を実施し採否を決定します。
選考結果については採用決定次第、速やかに通知いたします。

☆問合わせ先☆
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35番
慶應義塾大学医学部 眼科学教室
黒崎香栄 
E-mail: kanae-kurosaki@keio.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
履歴書の取り扱いについて: 提出していただいた書類(履歴書等)は、採用審査の用途に限り使用されます。漏洩することのないよう厳重に管理され、選考業務を担当する職員のみに参照を許可します。なお、履歴書等は返却いたしません。不採用者の履歴書等は、当所規程に則り破棄いたします。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください