求人ID : D123050754

公⽴千歳科学技術⼤学⼤学院理⼯学研究科 教員募集 教授の公募 | 公立千歳科学技術大学

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
[機関の説明]
公立千歳科学技術大学は、理工学の幅広い教育研究を通じて、社会の発展に貢献する人材を育成することを目標としております。大学院理工学研究科では、単一専攻として、理工学専攻を有し、応用化学・生物、電子光工学、情報システム工学の各分野に関する教育・研究を行っています。また、理工学部では、それらの分野との強い連携を背景に、応用化学生物学科、電子光工学科、情報システム工学科の3つの学科により構成されており、各分野における基礎的な教育カリキュラムに加え、それらを融合した異分野連携の教育・研究プログラムが進められています。

【専門分野】
 情報科学の研究領域(例えば、データサイエンス、人工知能、メディア情報処理、サイバーセキュリティなど)を中核とした、電子情報システム工学(例えば、LSI設計技術、低消費電力化情報システム、超並列計算技術、分散システム、ハードウエア・ソフトウエア協調設計技術、ディジタル信号処理など)との異分野連携研究について、国際的に優れた研究業績を有しており、次世代の情報集積システムに向けた、新学際領域の開拓を目指すことのできる方。

【担当科目】
 大学院においては、担当研究室において、博士前期及び後期課程の学生に対する研究指導を行い、同時に、高度な情報集積システム工学の技術を社会実装するための専門科目を担当する。また、学部教育については、理工学部において、情報科学分野あるいは電子情報工学分野の関連科目担当を担当する。

【その他の業務】
 大学院の運営に関する業務を適宜分担していただきます。また、国外大学との国際連携など、グルーバルな教育・研究活動に係る業務支援も担当します。
 
[勤務地住所]
 北海道千歳市美々758番地65

[募集人員]
 教授・1名 任期なし

[着任時期]
 2024年4月1日
研究分野
  • 大分野: 情報学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 電気電子工学
  • 大分野: 総合理工
  • 小分野: 全て
職種
  • 教授相当
募集組織
公立千歳科学技術大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
北海道 ・ 北海道
応募資格
【応募資格】
 

以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があり、教育の質保証に積極的     に取り組めること。
(3) 国際的に優れた研究業績を有し、外部資金等の獲得実績を有すること。また、大学院博士前期・後期課程学生の指導が可能であること。
(5) 本学の重点課題である国際化および地域貢献に積極的に取り組めること。
待遇
[採用後の待遇]

【雇用主】
公立大学法人 公立千歳科学技術大学
【給与】
本学職員給与規程による
【社会保険】
あり

【研究室整備支援制度】
 着任後、速やかに研究室を立ち上げていただくため、研究室の整備に関する費用に対して支援する制度があります。
※新しい環境で研究を立ち上げたい気概に溢れた方の採用を積極的に進めています。
募集期間
2023年05月16日 ~  2023年09月29日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]

(1) 履歴書 (本学所定の様式:A4版、写真貼付、E-mailアドレスを明記のこと)
※ 海外での勤務経験を有する場合は,勤務地,勤務先,職務などを可能な範囲で記載してください。
※ 所定の様式は、本学ホームページ(https://www.chitose.ac.jp/)からダウンロードしてください。

(2) 教育研究業績書(本学所定の様式、A4版)
※ 企業や研究所での職務上の指導や研修講師なども教育歴に準じるものとして扱いますので、積極的に記載してください。
※ 英語による講義、教育、研究指導実績がある場合には、勤務地、勤務先、職務を記載してください。
※ 科研費その他の競争的資⾦(企業からの受託研究費や奨学寄付⾦も競争的資⾦に準じるものとして扱う)の獲得は、当該研究分野での評価として重視します。資⾦の獲得状況(獲得総額、分担者の場合は分担額)、および具体的な活動内容も記載してください。
※ 所定の様式は、本学ホームページ(https://www.chitose.ac.jp/)からダウンロードしてください。
(3) 主要な研究業績5点程度の別刷またはコピー(A4版)
(4) これまでの研究、教育および職務の概要(A4版、2,000字程度)
(5) 着任後の研究計画(A4版、2,000字程度)
※国際共同研究(予定を含む)についても可能な限り記述してください。
※教育・国際化・地域貢献についても項目を区切って記載してください。
(6) 博士の学位を証する書類、あるいは学位記のコピー
(7) 応募者について参考意見を伺える方2名程度(氏名・所属・連絡先・関係)


  
[選考内容]
第1次選考 書類審査による選考
第2次選考 (書類審査通過者のみ)面接による選考
最終選考  (第2次選考通過者のみ)面接による選考
※ ⾯接のための交通費等は自己負担です。
※ 状況により,第⼆次選考をもって最終選考とする場合があります。
※ 選考に関する審査内容等は公表しません。
※ 選考結果は速やかに本人に通知します。


[採否の決定]
2024年1月上旬(予定)

  
[問い合わせ連絡先]
〒066-8655 千歳市美々758番地65
公立千歳科学技術大学 事務局 企画総務課 宛
電話:0123-27-6001
email: kikakusoumu@photon.chitose.ac.jp
※ 封書の表面に「大学院担当教員応募書類在中」と朱書きし、簡易書留で送付すること
※ 提出された書類は、教員採用に関する事項にのみ使用し、秘密を厳守します。
※ 応募書類は原則返却しません。
※ 応募受付完了メールが届かない場合は、上記までご確認のご連絡をお願いいたします。
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください