求人ID : D123050781

臨床研究支援部門 薬剤師募集

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
[機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
国立国際医療研究センターでは新しい医療を届けるために臨床研究を推進しています。
このたび臨床研究支援部門では、私たちとともに特定臨床研究や医師主導治験の業務を
行う方を募集します。臨床研究支援部門は臨床研究の支援全般を担当していますので、そ
れらの業務に加え、スタディマネジャーやプロジェクトマネージャー(PM)など幅広く業務を
担当することも可能です。経験者はもちろん、未経験者でも一緒に新しい治療を届けたいと
いう思いのある方であれば大歓迎です。

[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
・医師主導治験や特定臨床研究が円滑に行われるための業務全般
・研究事務局等
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
東京都新宿区戸山1-21-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
薬剤師 ・1名

[着任時期(採用日、着任日等)]
随時
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 内科系臨床医学
職種
  • 薬剤師
募集組織
国立研究開発法人国立国際医療研究センター
勤務形態
常勤(任期なし) 定年60歳
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
[業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]

・薬剤師免許保有者
・コンピュータ操作(Word, Excel, PowerPoint 等)について、一般的な操作が可能で業務に
活用できること
・当センターの理念・基本方針を理解し、職務に誠実かつ積極的に取り組む意欲があり、他
の職員と協調して業務を遂行する能力があること
待遇
[採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
【給 与】 職員給与規定による
基本給+地域手当 226,080 円~(大卒1年目の例)
条件に応じて地域手当、通勤手当、住居手当、扶養手当等の支給あり
賞与4.4か月、昇給 年1回
【勤務形態】 週 38 時間 45 分
【雇用形態】 常勤職員
【雇用期間】 雇用期間の定めなし(定年60歳)
※職員就業規則により採用日から6月間は試用期間となります。

[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
【 休 日 】 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)
【 休 暇 】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(病気休暇、忌引)等
【 そ の 他 】 厚生労働省第二共済組合、厚生年金、雇用保険、労災保険
※処遇詳細は、職員就業規則及び職員給与規程による。

[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
敷地内禁煙
募集期間
2023年08月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
【応募書類】 1.履歴書(様式自由)、2.職務経歴書(様式自由)、3.薬剤師免許証(写)
※封筒に朱書きで「臨床研究支援部門薬剤師応募」と記載すること。
※応募書類は採用審査の用途に限り使用し、返却いたしませんのでご了承ください
【 応 募 先 】 〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 人事係
℡ 03-3202-7181(内線2026

[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
【選考方法】 書類選考及び面接
※面接試験にかかる交通費等の支給なし。

[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
【結果通知】 原則 応募書類到着後10日以内、面接試験後7日以内
試験結果によらず必ず通知いたします。

[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
【担当者所属】臨床研究センター臨床研究推進部
【役職】臨床研究企画室長
【氏名】寺田 純子
【電話番号】 03-3202-7181(内線4092)
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください