求人ID : D123050822
准教授又は講師の公募(自然科学講座算数・数学分野) | 埼玉大学
- 公開日:2023.05.17.
- 更新日:2023.05.17.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
准教授又は講師 1名
所属講座:自然科学講座算数・数学分野
専攻分野:数学・数学教育(数学の専門は幾何学が望ましい)
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
担当授業科目:
幾何学A,幾何学B,幾何学C,算数科概説 他(学部)
自然科学系教育の教材研究と実践,自然科学系教育の理論と実践 他(大学院)
ただし,大学院の授業は准教授採用の場合に担当することになります。
また,教育学部専門科目のうち,以下を担当していただく場合があります。
算数科指導法,中等数学科指導法,幾何学研究 他(学部)
[勤務地住所等]
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
[募集人員]
1名
[着任時期]
2024年04月01日
[雇用者]
国立大学法人埼玉大学長 - 研究分野
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 数学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 埼玉大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 埼玉県
- 応募資格
- ①修士の学位を有する人,又はそれと同等の能力を有すると認められる人
②学校教育に関する実務経験を有する人が望ましい - 待遇
- 試用期間 採用日から3ヶ月
就業時間・休日 国立大学法人埼玉大学教職員の労働時間,休暇等に関する規則による
給与・手当等 年俸制(国立大学法人埼玉大学教職員特定年俸制給与等規則に基づき支給)
加入保険 文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険 - 募集期間
- 2023年08月31日 消印有効
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
①履歴書及び業績一覧(本学部書式による)
②主な研究業績(著書又は論文)3点(コピー可)
③教員養成学部で数学・数学教育を担当するにあたっての経験や抱負(A4判用紙1枚程度)
④学部・大学運営についての経験や抱負
⑤地域・社会・国際貢献についての経験や抱負
⑥科学研究費補助金などの競争的研究資金の取得状況
(④⑤⑥を合わせてA4判用紙1枚程度)
[書類提出方法]
以下①または②のどちらかの方法でご提出ください。
①郵送
(書類提出先)
〒338-8570 埼玉県さいたま市桜区下大久保255
埼玉大学教育学部長 宛
(提出書類は必ず「書留郵便」で郵送願います。また、封筒の表に
「自然科学講座算数・数学分野教員応募書類在中」と朱書き願います。)
②JREC-IN Portal Web応募
JREC-IN Portal Web応募をご利用ください。必要書類を1つのPDFファイルにまとめてアップロードしてください。
※応募書類は原則として返却いたしません。返却を希望される場合は、返送先を記した返信用封筒(切手貼付)を同封してください。
※提出書類に含まれる個人情報は、選考及び採用以外の目的には使用いたしません。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
選考に際して、本学において面接を行うことがあります。その際の交通費等は支給できませんので、応募の際にはあらかじめご承知おき願います。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
埼玉大学教育学部自然科学講座算数・数学分野 主任 西澤 由輔
TEL・FAX: 048-858-3208
E-mail : ynishizawa@mail.saitama-u.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- ①本学は男女共同参画に賛同しています。また、国籍は問いません。 ②学外の識者に推薦書を求めることがありますので、あらかじめご承知おき願います。 ③採用後は、埼玉県内あるいはその周辺に居住することが望まれます。 ④受動喫煙防止措置として、本学が設置した屋外喫煙所を除き、敷地内禁煙となっています。 ⑤埼玉大学は教員組織を見直し、令和6年4月1日より学術院(仮称)の設置を予定しております。全ての教員は学術院(仮称)に所属し、担当部局(教育学部及び教育学研究科)において教育・研究を行なうこととなります。