求人ID : D123050795

特任教授または特任准教授の公募(学術メディア創成センター) | 金沢大学

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
詳細は添付ファイルをご覧ください。

・公募人員:特任教授または特任准教授 1名

・所属:学術メディア創成センター

・専門分野(担当業務):
 本学は令和4年度に未来創成教育環を新設し、社会の中核的リーダーたる「金沢大学ブランド人材」の育成・輩出を重要ミッションに掲げています。一方、学術メディア創成センターは、本学のDX推進のコア組織として、全学的なDX推進業務に取り組んでいます。本公募は、未来創成教育環ならびに学術メディア創成センターにおいて、教学IR・教育DX推進に関わる以下の業務に携わっていただきます。
① 学生情報データを収集・分析し、データ間の関連を可視化する(高度IR)。
② 博士課程への進学率向上、産業界への輩出者数増加、高度専門職への就職率向上につながる要素を、高度IRを駆使して分析する。
③ 新たな学生選抜制度の設計開発に資する各種IR活動
④ 全学的な教育DXの推進
⑤ 学内における業務全般のDX化
⑥ DX推進に係る学生のスキル教育

・教育担当:共通教育科目

・担当科目:データサイエンス基礎、情報の科学、計算機・プログラミング・ICT技術関連(講義や実習講義)の科目
※英語による講義を担当いただく場合があります。

・勤務形態等:任期付き常勤(令和9年3月31日まで)
任用中の各年度末に、職務内容に関わる活動について業務報告書を提出いただきます。

・着任時期:令和5年11月1日以降のできるだけ早い時期

[勤務地住所]
〒920-1192 石川県金沢市角間町
研究分野
  • 大分野: 情報学
  • 小分野: 全て
職種
  • 教授相当
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
金沢大学
勤務形態
常勤(任期あり) 令和9年3月31日まで
勤務地
北陸・甲信越 ・ 石川県
応募資格
・応募資格:
(1) 着任時に博士の学位を有する研究者
(2) 研究、教育に熱意を有し、産学連携等への積極性がある方
(3) データサイエンス、統計科学、教育工学、知能情報処理、計算科学、ソフトウェア工学、データ工学等の分野あるいはそれらの知見を駆使した学問分野で優れた研究業績を有する方
(4) 先進の情報技術を活用した教育改革や教材開発、教学情報システム等の計画立案・設計・運用等に積極的に貢献頂ける方
(5) 日本語と英語による十分なコミュニケーション能力を備えている方
待遇
詳細は添付ファイルをご覧ください。

・採用後の待遇等
就業規則については、下記のURLをご覧ください。
https://www.kanazawa-u.ac.jp/university/administration/regulation/rules
年俸制を適用します。

・就業場所における受動喫煙防止のための取組事項
敷地内は指定喫煙場所以外禁煙です。
募集期間
2023年07月31日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
詳細は添付ファイルをご覧ください。

・応募書類、応募(提出)方法
応募書類は、封筒表面に「学術メディアセンター 特任教員公募書類材在中」と朱書きのうえ、簡易書留にて郵送してください。
応募書類は返却しません。
書類提出先:
〒920-1192 石川県金沢市角間町
金沢大学 学術メディア創成センター長宛

・選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)
書類選考の上、候補者に対し面接(プレゼンテーション、英語での模擬授業等)を行います。面接の旅費等は自己負担となります。

・選考結果通知方法:
選考及び面接結果については、本人に直接通知します。

・問い合わせ連絡先
〒920-1192 石川県金沢市角間町
金沢大学 学術メディア創成センター長 教授 笠原 禎也
E-mail: kasahara@staff.kanazawa-u.ac.jp
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
・金沢大学では、教員の英語による教授能力向上と、英語による開講科目の増設等を前提とした英語教育に取り組んでいます。詳細は下記URLをご覧ください。 https://sgu.adm.kanazawa-u.ac.jp/kusgu/project.html ・金沢大学では、ダイバーシティ研究教育環境の整備を推進しています。詳細は下記URLをご覧ください。 https://cdl.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html ・男女共同参画社会基本法の趣旨に則り、学術メディア創成センターでは女性研究者の積極的な応募を歓迎します。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください