求人ID : D123050685

経済学部専任教員【経済統計関連分野】の公募 | 近畿大学

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
担当科目 計量経済学,情報データ解析入門
(※経済学入門科目であるミクロ経済学,マクロ経済学,統計学などをご担当いただく場合があります)

[勤務地住所等]
大阪府東大阪市小若江3-4-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
2名
准教授または講師
(講師の場合は、任期のついた特任講師として採用する場合があります。その場合、就任2年目に審査のうえ、期間の定めのない専任講師として再契約することがあります。)

[着任時期]
 2024年4月1日
研究分野
  • 大分野: 社会科学
  • 小分野: 経済学
職種
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
近畿大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
近畿 ・ 大阪府
応募資格
以下の条件を満たしている方
(1)博士の学位を有する方、またはこれと同等以上の研究業績もしくは実務経験を有する方
(2)本学建学の精神、教育理念ならびに学部・学科の教育目標をよく理解し、教育に熱意をもって取り組み、学部などの管理運営活動に協力できる方。
待遇
(1)勤務時間:専門業務型裁量労働制(月~金8時間または月~金7時間、土曜5時間のみなし勤務時間)
(2)休日:日曜、祝日、学園創立記念日(11月5日)、年末年始(12月29日~1月3日)
(3)給与:近畿大学職員給与規程に基づき、経歴および職務等を勘案して決定
(4)保険:社会保険(日本私立学校振興・共済事業団)、雇用保険、労働者災害補償保険に加入
(5)定年:66歳(満66歳に到達した年度末(3月31日))
(6)就業場所における受動喫煙防止のための取組事項:構内指定喫煙場所以外は禁煙
募集期間
2023年05月17日 ~  2023年07月20日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類]
(1)履歴書(本学所定様式またはJREC-IN様式)
※JREC-IN様式を提出された方で、第一次選考を通過された場合は、再度本学所定の様式を提出していただきます)
(2)教育研究業績書(教育・職務実績)、研究業績集計表および研究業績書(業績リスト) ※主要論文(5点以内)に印をつけてください
 ①教育研究業績(本学所定様式) または ②教育研究業績(JREC-IN様式)
※所定様式は本学ホームページよりダウンロードいただけます。https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/employment/teachers/
(3)これまでの研究概要(A4 1枚程度、任意の書式)
(4)主要な著書、主要な学術論文などのPDFファイル(5点以内) ※(2)で印を付けた論文
  なお、著書の場合は郵送(現物1部、主要箇所のコピーを3部)してください。また、その旨メールに記載ください。
(5)①今後の教育に関する抱負(A4 1枚程度、任意の書式)
  ②今後の研究に関する抱負(A4 1枚程度、任意の書式)
(6)推薦書(自己推薦不可、様式任意) ※郵送可。その旨メールに記載ください。
(7)照会者2名(応募者について所見を照会できる研究者等2名の氏名、所属、連絡先等、様式任意)
※推薦書作成者と照会者が重複する場合も可
(8)学位を証明できるもの(学位記のコピーなど)

[選考内容、結果通知方法]
第1次選考 書類選考(結果は、9月上旬に本人宛てに通知します)
第2次選考 面接および模擬講義(対面)

[応募書類の提出先]
提出は原則、電子メールでご応募ください。
 E-mail : keizai-kym@itp.kindai.ac.jp
ただし、(1)(2)はExcelデータ(JREC-IN様式分はPDF)、(3)~(8)はPDFファイルをお送りください。
件名を「経済学部 教員公募について」としてください。
著書その他、郵送を必要とする提出物がある場合は、以下までお願いします。
〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3丁目4番1号  近畿大学 経済学部長 田中 敬一 宛
提出書類を厳封の上、「教員応募書類」と朱書し、簡易書留で郵送願います。
*提出書類は原則として返却いたしませんが、著書の返却を希望される場合には、その旨を明記し、返送用封筒(宛名を記載・切手を添付)を同封ください。

[問い合わせ先] ※重要
近畿大学経済学部学生センター
TEL:(06)4307-3043
FAX:(06)6726-3213
E-mail:keizai-kym@itp.kindai.ac.jp
月曜日~金曜日 8:45~17:30
(土・日曜日、祝日を除く)
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
第一次選考の結果、第二次選考にお越しいただく際は、本学旅費規程により、現住所の最寄り駅から本学までの交通費を支給します。海外在住者は到着した国内の空港から本学までの交通費を支給いたします。 応募書類に記載いただいた住所、氏名その他の個人情報につきましては、安全管理のため必要な措置を講じております。これらの情報については、教員採用の資料としてのみ使用いたします。 応募に関する守秘義務は遵守します。 [学部が求める教員像] 本学ホームページをご確認ください。 (URL https://www.kindai.ac.jp/about-kindai/disclosure/educational-info/undergraduate/economics/)
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください