求人ID : D123050724

特定職務職員(アドミッション担当業務)の公募について【6/30締切】 | 島根大学

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
[募集の背景]
島根大学は,学術の中心として深く真理を探究し,豊かな人間性と高度な専門性を身につけ,世界的視野を持って平和な国際社会の発展と社会進歩のために奉仕する人材を養成することを目指し,本学の教育の特色を理解し志願する多様な資質・能力を有する学生の募集に力を入れています。教育・学生支援部では,こうした学生募集にかかる広報活動,高大接続事業,入学前指導・学習支援,入試改善,入試結果分析など,広くアドミッション業務を担当できる特定職務職員を以下のとおり募集します。


[業務内容]
下記の業務を中心に担当していただきます。
アドミッション担当業務
・入試に関する調査・分析・評価等
・入試方法の改善,企画開発にかかる調査
・入試に関する広報活動
・高大接続に関する事業の企画・実施
・高校生に対する入学前指導・学習支援
・入学後の正課外教育活動の企画,学生指導
・入試業務にかかる各学部との連携,各学部への支援
注1)上記内容は一例を示しています。詳細につきましては,書類選考の合格者に対し業務内容を記した書類を郵送により送付します。
注2)職務に専念していただくため,例えば科学研究費助成事業の研究代表となるなど研究活動を行うことはできません。


[勤務場所]
島根県松江市西川津町1060
国立大学法人島根大学 松江キャンパス内
教育・学生支援部 入試課


[募集人員]
特定職務職員  1名
注)本学では,高度な専門性を有し,大学運営に欠かせない専門性の高い業務を担う専門職を特定職務職員として規定しています。


[採用時期]
令和5年度内のできるだけ早い時期
研究分野
  • 大分野: その他
  • 小分野: 全て
職種
  • 特定職務職員
募集組織
島根大学
勤務形態
常勤(任期あり) 採用日から3年。審査により更新する場合があります。ただし,満60歳に達する日の属する年度の末日を越えることはできません。
勤務地
中国 ・ 島根県
応募資格
[応募資格]
以下のいずれかに該当する者
(1)入試の企画・広報等に関する知識と経験を有する者
(2)入試データに関する分析力があり,入試方法,広報活動等の企画立案に具体的にかかわることのできる者
(3)学士以上の学位あるいはこれに準ずる経験・実績を有する者


[求める人材像]
(1)基本的な業務遂行能力を有し,教職員や関係部局・機関との調整を行える者
(2)協調性があり教員とともに入試に関する調査・分析・評価を行い,入試方法の改善を提案でき,入試に関する広報活動,高大接続事業のマネジメントの強化を主体的に支えることができる者
待遇
[給与]
年俸制(「特定職務職員に関する規程」による)
基本年俸 240~540万円
業績年俸  21~360万円
各種手当あり(扶養・住居・通勤・単身赴任手当など)
退職手当 年俸に含むため支給なし
注1)基本年俸は担当する職務に関する経験,知識や技術等を総合的に判断して決定します。業績年俸は前年度の勤務成績の評価に基づき決定します。
注2)具体的な基本年俸,業績年俸に関しては面接時に説明します。


[勤務時間]
フレックスタイム制(清算期間1ヶ月)
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~22:00
超過勤務を命ずる場合があります。


[休日]
完全週休2日制(土曜,日曜,国民の祝日,年末年始(12月29日~1月3日))


[任期]
採用日から3年
審査により更新する場合があります。
ただし,満60歳に達する日の属する年度の末日を越えることはできません。


[試用期間]
あり(採用の日から6ヶ月)


[福利厚生]
文部科学省共済組合(短期給付事業(病気,けが等への給付),長期給付事業(年金)),雇用保険,労災保険に加入


[受動喫煙防止のための措置]
敷地内禁煙
募集期間
2023年06月30日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]
(1)履歴書(様式自由。写真貼付,電話番号・電子メールアドレス・賞罰の記載必要)。
(2)職務経歴書(様式自由。A4用紙,2枚程度)
次の①~③の項目についてわかりやすく説明して下さい。
①これまでの職務経歴の内容,②入試の企画・広報又は類する業務の担当経験,③その他特記事項
(3)着任後の抱負(様式自由。A4用紙,2枚以内)
(4)その他
応募書類は原則として返却しません。また,提出書類に含まれる個人情報は,選考及び採用以外の目的には使用しません。
なお,選考の過程で追加資料の提出をお願いすることもあります。


[応募締切]
令和5年6月30日(金)(必着)


[提出先]
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
国立大学法人島根大学 教育・学生支援部 入試課
封筒の表に「特定職務職員応募書類在中(アドミッション担当)」と朱書し,簡易書留とすること。なお,提出書類は返却しない。
(配達の途中経過が確認できる宅配便での送付も可)


[選考方法等]
(1)書類選考 提出書類により選考します。
(2)面接(対面)令和5年7月7日(金)~18日(火)の指定する時間帯
書類選考の合格者に対して,業務経験,人物像,業務内容に関する理解度等についてお伺いします。また,具体的な業務内容,給与等について説明します。
注1)採否の結果は,決定次第応募者に通知します。
注2)面接(対面)の実施日時は対象者に個別にお知らせします。面接のための旅費・宿泊費などは自己負担となります。


[問合せ先]
国立大学法人島根大学 教育・学生支援部 入試課長 山下 敏子
電話:0852-32-6050
電子メール:jgny-kacho@office.shimane-u.ac.jp
注)メール送信時は@を半角に置き換えてください。
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
本学は「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り男女共同参画を推進しており,仕事と家庭の両立支援や女性研究リーダーの育成等に取組むとともに,女性の採用を推進しています。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください