求人ID : D123050784

徳島大学教養教育院(外国語教育分野)教授の公募について | 徳島大学

  • 公開日:2023.05.17.
  • 更新日:2023.05.17.

募集要項

求人内容
[従事する業務]
(1) 教養教育の英語・グローバル教育に関わる授業の担当(学部・大学院の科目を担当する場合もある)
(2) 教養教育院及び教養教育院語学教育センターにおける運営の業務
(3) 教養教育の英語カリキュラムの企画運営,推進,改善等
(4) 語学マイレージ・プログラムの企画運営,推進,改善等
(5) 地域連携・国際交流プログラム等の企画運営

[担当予定科目]
基盤英語,主題別英語,発信型英語(教養教育)
その他,英語教育・グローバル教育に関わる科目や応募者の専門分野に関連する一般教養科目,さらに学部・大学院の科目を担当することがある。

[勤務地住所等]
徳島県徳島市南常三島町1丁目1番地

[職種・募集人員]
教授1名(専任)【任期の定めなし:定年65歳】

[採用予定日]
2023年10月1日以降のなるべく早い時期
研究分野
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 言語学
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 言語学(英語学)
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 言語学(外国語教育)
職種
  • 教授相当
募集組織
徳島大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
四国 ・ 徳島県
応募資格
[応募資格]
(1) 大学院博士課程修了者又はこれに準ずる者
(2) 大学での教育及び研究の経験を有し,徳島大学の教養教育に取り組む熱意と能力を有する者
(3) 英語・日本語両方を用いて学生の指導を行うことが可能な者
(4) 業務や教育において,教職員や学生と日本語による十分なコミュニケーション能力を有する者

[求める人材]
(1) 教養教育としての英語教育,課外教育としてのプログラムを企画・運営できる者
(2) 各学部等と連携し,教養教育の観点から全学的な語学教育プログラムの運営及び評価・改善ができる者
(3) 海外の大学との連携や,地域連携・国際交流事業に携わる意欲を有する者
(4) 自然科学系(医歯薬学を含む)の英語教育に関する学識を有する者
待遇
[給与]
本学年俸制適用職員給与規則による

[保険]
文科省共済組合

[勤務時間]
8:30-17:15を基本とする裁量労働制

[休日]
毎週土・日曜日,国民の休日に関する法律に定める休日,年末年始
募集期間
2023年07月14日 必着 17時【必着】
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類]
(1) 履歴書 1通
(2) 業績目録 1通
(3) 論文等別刷 各1部(コピー可)
(4) 教育・研究,社会貢献等に対する今までの取組と抱負 1部
※作成にあたっては細かな指定がありますので、「応募書類作成要領」を参照してください。(1),(2),(4)は電子ファイルも提出してください。

[書類送付先]
〒770-8502 徳島市南常三島町1-1
徳島大学学務部教育支援課(教養教育担当)
Tel:088-656-7308
※封筒に「教養教育院外国語教育分野教員応募書類在中」と朱書し,郵送(簡易書留)又は持参してください。

[選考方法]
(1) 書類審査
(2) 講演会・面接(書類審査合格者に対して行う)

[問い合わせ先]
(1) 業務内容・応募書類等について
〒770-8502 徳島市南常三島町1-1
徳島大学教養教育院 教授 南川 慶二
Tel:088-656-7363 E-mail:minagawakeiji@tokushima-u.ac.jp

(2) 給与・勤務条件等について
〒770-8501 徳島市新蔵町2-24 徳島大学総務部人事課人事係
Tel: 088-656-8601
E-mail: jnjin1k@tokushima-u.ac.jp
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
(1) 徳島大学の教員選考においては,国籍,性別及びハンディキャップ等による差別を排除し,真に優秀な人材を採用すべく公正な選考を行います。 (2) 徳島大学は,様々な取組により男女共同参画を推進しており,教員公募においても女性研究者の積極的な応募を歓迎します。 (3) 候補者の方には,必要に応じて本学での講演会及び面接を行っていただきます。その際の旅費は,自己負担です。 (4) 本応募で取得した個人情報は,採用者の選考及び採用後の人事等の手続を行う目的で利用するものであり,この目的以外で利用又は提供することはありません。 (5) 提出書類は原則として返却しませんが,特に返却を希望する場合は,宛先を明記した返信用封筒又は送り状等を同封してください(返送料は御負担ください)。 (6) 着任後の所属は徳島大学教養教育院外国語教育分野になります。 徳島大学教養教育院に関する情報は下記を参照してください。 https://las.tokushima-u.com/
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください