求人ID : D123050823
専任教員の公募(教育学)(専任講師、准教授または教授) | 東京経済大学
- 公開日:2023.05.18.
- 更新日:2023.05.18.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
下記の要領で専任教員の公募をすることになりましたので、
よろしくお願いいたします。
専攻分野:教育学
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
(1)担当科目:「教育史」「道徳教育の理論と実践」「地歴科指導法」のうち、二科目以上、このほか、「総合的な学習の指導法」「教職実践演習」「教育実習」「総合教育演習」等
(2)その他:学内委員会等に関する業務
[勤務地住所等]
東京都国分寺市南町1-7-34
[募集人員]
1名
専任講師、准教授または教授
[着任時期]
2024年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 教育学
- 職種
- 教授相当
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 東京経済大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- 次の各号を満たしている者
(1)博士の学位を有する者、又はこれと同等の業績を有する者
(2)教員養成ならびに教養教育についての熱意と教育上の能力を有する者 - 待遇
- 本学規程による
- 募集期間
- 2023年05月18日 ~ 2023年07月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(大学指定の形式。高等学校卒業時から学歴、職歴を記載)
(2)教育研究業績書 (本学指定のものに和文記述。なお、以下の①~⑥の項目に区 別したうえで記入してください。該当する業績がない項目については、必ず項目を立てたうえで、「なし」と記してください)
① 著書
② レフリー付専門誌(国際学会誌・全国学会誌等)掲載論文
③ 一般学術雑誌掲載論文
④ 地方学会誌・大学紀要・科研費報告書等の掲載論文(未公刊の学位論文を含む)
⑤ 翻訳
⑥ その他(解説・書評・辞典の項目等)
※履歴書および教育研究業績書は所定様式がありますので、次のサイトからダウンロ ードしてご使用ください(「東京経済大学 教員人事書類」でも検索できます)。
なお、(2)「教育研究業績書」の項目分類については、所定様式「記入例」の項目(1.~3.)ではなく、上記の項目(①~⑥)に従ってください。
https://www.tku.ac.jp/gakumu/kyouin-jinji-shorui/
(3)著書または論文のうち主要なもの3点(抜刷、コピー可)
(4) 教育・研究についての抱負(A4用紙合計2枚以内。研究については、主要業績の内容説明、研究分野内での位置づけも含めて記してください)
(5)「教育史」「道徳教育の理論と実践」「地歴科指導法a」のうち、二科目のシラバス案(A4サイズ2枚/いずれも90分×15回の授業を想定)
※同科目の現在のシラバスについては、下記のサイトでご確認ください。
https://portal.tku.ac.jp/syllabus/public/
応募書類提出先
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34 全学共通教育センター長 高井良 健一 宛
(「教育学担当専任教員応募書類在中」と朱書きし、日本郵便のレターパックライト/プラスにて送付のこと)
※国外在住もしくは上記方法での郵送が難しい方は、書留郵便等、第三者による配達記録が残る方法でご提出ください。また日本国内での連絡先も併記してください。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
(1)選考に際しては、面接(模擬授業を含む。交通費は応募者負担)を行うことがあります。
(2)応募書類は原則として返却しません。(著書等について特に返却を希望する応募者は、送付先を明記した返信用のレターパックライト/プラスまたは必要な切手を貼付した返送用封筒を同封のこと)
(3)選考結果については、選考手続き終了次第、ご本人に直接通知します。
[応募に関する注意事項]
(1)応募書類はA4判片面で印刷してください。
(2)応募書類を折り曲げたりクリップ留め、ホチキス留めはしないでください。
(3)本学に直接持参されても受付はできません。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
※重要
問い合わせは電子メールgakumu@s.tku.ac.jpのみにて受け付けます。なお、8月8日(火)~8月16日(水)は、本学一斉休務期間のため対応ができませんので、ご了承ください。 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。