求人ID : D123050829
特任技術職員公募(神経細胞生物学) | 大阪大学
- 公開日:2023.05.18.
- 更新日:2023.05.18.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(神経細胞生物学)では特任技術職員を募集します。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
技術支援業務
・分子生物学実験(試薬作製、PCR等)、組織学実験(切片作製、染色等)
・実験動物(マウス)の管理補助(PCRを用いた遺伝子診断等)
・Excelを用いた実験データ等の管理
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
大阪府吹田市山田丘2-2
大阪大学大学院医学系研究科
[募集人員(職名・採用人数等)]
特任技術職員 1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
令和5年7月1日以降のできるだけ早い日 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 職種
- 研究・教育補助者相当
- 募集組織
- 大阪大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 令和6年3月31日まで(※雇用期間満了後、勤務評価により更新する可能性があります。最長5年。)
- 勤務地
- 近畿 ・ 大阪府
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
①生物学系の学士以上の学位を有する方
②パソコン(メール、Word、Excel)が使用できること。
③協調性があり、他のメンバーと円滑なコミュニケーションが行えること。
④動物アレルギーがなく、自宅で齧歯類(ハムスター、モルモット等)を飼育していないこと。
(望ましい条件)
⑤上記技術支援業務に付随する他の業務にも柔軟に対応できることが望ましい。
⑥分子生物学実験等の経験を有する方が望ましい。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態等]
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項] ※重要
国立大学法人大阪大学任期付教職員就業規則
国立大学法人大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する規程
国立大学法人大阪大学任期付教職員の労働時間、休日及び休暇等に関する細則
国立大学法人大阪大学任期付年俸制教職員(特任等教職員)給与規程 等による
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/information/joho/kitei_shugyou.html - 募集期間
- 2023年06月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
応募書類は英語または日本語で記述のこと
① 履歴書
※ 以下のサイトより、「各種様式ダウンロード」の項から「事務系職用」の応募用履歴書をダウンロードしてお使いください。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/employment/links
※なお、応募書類による個人情報は、採用者の選考及び採用後の人事等の手続きを行う目的で利用するものであり、第三者に開示いたしません。
※応募書類については返却いたしません。
メールでの提出が困難な場合、郵送での送付も可能です。
(メールの場合)
応募書類を添付の上、下記の E Mail アドレスまで送付ください。
usui@anat1.med.osaka-u.ac.jp
※件名を「神経細胞生物学 特任技術職員 応募」とすること
※添付ファイルにはセキュリティ対策を十分に施したうえで添付ファイルを送付すること
(郵送の場合)
応募書類を同封の上、下記の宛先に郵送 ください。
〒565 0871 大阪府吹田市 山田丘2-2
大阪大学大学院医学系研究科
解剖学講座(神経細胞生物学) 臼井 宛
※封筒の表に、「神経細胞生物学 特任技術職員 応募書類在中」と朱書きすること
※書留郵便で送付すること
[選考方法]
書類審査を行ったのち、面接審査を行います。
面接審査の案内は書類審査通過者にのみ行います。
※面接のための旅費及び宿泊費等は応募者の負担とします。海外在住の方には、オンラインでの面接が可能です。
※書類審査不合格の連絡はいたしませんので、ご了承ください。
【問い合わせ先】
大阪大学大学院医学系研究科解剖学講座(神経細胞生物学)
臼井 紀好
電話番号:06-6879-3124
E-Mail:usui@anat1.med.osaka-u.ac.jp - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- 募集についての参考事項: 大阪大学では、男女雇用機会均等法の精神を尊重し、男女共同参画の推進に取り組んでおり、女性の積極的な応募を歓迎します。 その他:敷地内原則禁煙