求人ID : D123050871
教授の公募(口腔保健学科歯科衛生士育成ユニット) | 九州歯科大学
- 公開日:2023.05.18.
- 更新日:2023.05.18.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
このたび本学では、歯学部口腔保健学科歯科衛生士育成ユニットの教授候補者を公募します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
九州歯科大学口腔保健学科歯科衛生士育成ユニット教授として、教育・研究・臨床業務にあたってもらいます。
[勤務地住所等]
北九州市小倉北区真鶴2-6-1
[募集人員(職名・採用人数等)]
教授・1名
[着任時期]
令和5年10月1日以降 - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 歯学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 九州歯科大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- 九州・沖縄 ・ 福岡県
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1)博士の学位を有し、口腔保健学に関する専門的教育・研究能力を有する者
(2)歯科医師として、歯科診療を通じて歯科衛生士とチーム医療を含む実践的臨床経験を有し、全般的な口腔健康管理を行う歯科衛生士の指導ができる者
(3)口腔保健学科教育を通じて、歯科衛生士として求められる技術や保健指導、及びチーム歯科医療の教育指導に多大なる貢献ができる者
(4)本学附属病院の口腔保健科を中心とした実習並びに他施設での臨地実習において口腔保健学科学生の教育指導及び管理運営ができる者
(5)本学の基本理念の実現に向け定める教育研究目標に沿った学生教育に熱意を持って取り組むことができる者
(6)長期的な視点で今後の教育改革に参画し、新たな歯科医療を目指した研究の展開ができる者
(7)歯科衛生士の包括ケアシステムにおける業務を理解し、多職種連携における歯科衛生士の役割について、実践的教育を実施・統括できる者 - 待遇
- [採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
教員年俸等は、九州歯科大学ホームページ(法人例規集)でご覧いただくことができます。
URL:https://www.kyu-dent.ac.jp/about/corporation/reiki - 募集期間
- 2023年05月17日 ~ 2023年06月30日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
提出書類
(1)履歴書(別紙様式) 1部
(2)業績目録(別紙様式) 1部
(3)教育・研究業績の概要および主要論文の要旨(別紙様式) 1部
(4)これからの教育、研究に対する抱負、そのほか特に強くアピールしたいこと
(1,600字程度)、(別紙様式) 1部
(5)推薦書(A4版用紙、任意様式)(自薦も可)
(6)主要著書・論文(10編)の別刷またはコピー各7部(単独執筆の著書は1部)
(7)上記(1)~(4)の電子ファイルを保存したCD-R 1枚
*応募書類作成にあたっては、別紙「記載上の注意事項」をご覧ください。
*履歴書等の様式は、下記のURLからダウンロードできます。
●URL
WORD:
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fadmin.kyu-dent.ac.jp%2Ffiles%2Fuploads%2Frirekisyo_rinsyou_1.docx&wdOrigin=BROWSELINK
PDF:
https://admin.kyu-dent.ac.jp/files/uploads/rirekisyo_rinsyou_1.pdf
提出先
〒803-8580
北九州市小倉北区真鶴2-6-1
九州歯科大学 学長 西原達次 宛
郵送の場合は、封筒に「口腔保健学科歯科衛生士育成ユニット教授応募書類在中」と朱書きし、書留でお願いします。(締切日必着)
なお、教員応募関係書類は、個人情報保護法に基づいて厳正に管理し、審査終了後に適切に処分します。
[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
候補者には、来学しプレゼンテーションや模擬授業等を行っていただくことがありますので、予め御承知おきください。
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
経営管理部 総務課 宮崎
TEL:093-285-3008 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。