求人ID : D123050855
ポスドク公募(イギリス、ノッティンガム大学、バイオサイエンス学科)
- 公開日:2023.05.18.
- 更新日:2023.05.18.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
University of Nottinghamはイギリス、イーストミッドランド地方ノッティンガムにある大学で、ラッセルグループに所属しています。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
大動物由来の幹細胞を用いた、発生生物学、幹細胞生物学研究に従事するポスドク研究員を募集しています。詳しくは大学の公募ページを参考にしてください。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
Sutton Bonington Campus
University of Nottingham
Loughborough
UK
[募集人員(職名・採用人数等)]
1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
2023年11月1日までに着任できる方 - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 生物科学
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 基礎医学
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 実験動物学
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 募集組織
- University of Nottingham
- 勤務形態
- 常勤(任期あり)
- 勤務地
- その他 ・ 海外/在宅など
- 応募資格
- 幹細胞、発生生物学、またはそれらに準じる生物学、医学、獣医学、農学における博士の学位。博士学位は取得見込みでも構いません。
幹細胞の培養経験のある方、初期胚操作の経験のある方が望ましいですが、未経験の方からの応募も歓迎いたします。 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
給与は大学の基準に従って決まります。初年度は£28,762-£44,414です。常勤、当初の雇用期間は30ヶ月です。延長の可能性あり。
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
全て大学の規定に従います。 - 募集期間
- 2023年06月12日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 応募は必ずNottingham大学のwebsiteより応募ください。
応募必要書類(履歴書、業績リスト、志望動機等)を大学求人システムサイト上で作成し、オンライン提出してください。
それ以外の方法による応募は考慮されません。
選考は書類、および面接で行います。 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- この公募に関する質問はmasaki.kinoshita@nottingham.ac.ukまでご連絡ください。