求人ID : D123050968
片柳研究所 助教1名【片柳研究所における研究業務】 | 東京工科大学
- 公開日:2023.05.19.
- 更新日:2023.05.19.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
助教1名の欠員のため、新規に募集します。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
1.職名・募集人数
助教1名 任期4年 再任あり(4年目迄に再任するか審査を行う。定年は65歳)
2.助教から講師への昇任制度あり
3.担当・専門分野 片柳研究所における研究業務
4.採用予定日 2023年9月1日以降のできるだけ早い時期
5.勤務地住所
東京都八王子市片倉町1404-1 東京工科大学八王子キャンパス - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 全て
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 全て
- 大分野: 化学
- 小分野: 全て
- 職種
- 助教相当
- 募集組織
- 東京工科大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 任期4年 再任あり(4年目迄に再任するか審査を行う。定年は65歳)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- (1)構造用セラミックスあるいはセラミックス複合材料の研究開発に従事できる人。
(2)セラミックスあるいはセラミックス複合材料の研究開発に携わった経験は問わない。
(3)材料の力学特性評価解析や材料の製造技術に詳しいことが好ましい。
(4)企業において各種材料の実用化研究を行なった経験を持つことが好ましい。 - 待遇
- [給与等]本学規程により、教育実績等に基づき算出。
担当者あてお問い合わせください。
[休日等]日、祝日、創立記念日(5月1日)、年末年始休暇、指定休日
※但し、授業、補講、入試及び行事等がある場合にはこの限りではない。
[保険]日本私立学校振興・共済事業団 - 募集期間
- 2023年06月23日 必着 締切日の15時迄
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
■提出書類
①履歴書(写真添付のこと)
※ 所定様式:http://www.teu.ac.jp/ap_page/koubo/rireki.rtf
②教育研究業績書(A4版)
※ 所定様式:http://www.teu.ac.jp/ap_page/koubo/gyouseki.rtf
③自分の専門分野から見たCMCの研究(任意様式、A4 1枚程度)
①~③の書類を1つのフォルダに漏れなく取りまとめ、Web提出(締切日の15時迄)してください。または、封筒に応募区分【RC-D1】と朱書きのうえ、発送(15時必着)してください。
■選考方法
提出書類審査、審査通過者のみ面接により決定いたします。
■応募締切 2023年6月23日(金)15時 必着
※JREC-IN PortalサイトのWeb応募 締切日の15時迄。
■書類送付先
〒192-0982 東京都八王子市片倉町 1404-1
東京工科大学 業務課 宗像 路子
※封筒に応募区分【RC-D1】と朱書きのうえ、郵送ください。
■選考スケジュール
・書類選考及び面接について:2023年7月中旬頃迄に実施予定。
・選考結果の送付 2023年9月末に郵送予定。
■問合せ先
東京工科大学 業務課 宗像 路子 (内線2025)
Tel 042-637-2111
庶務係メールアドレス jm-hcsyomu@stf.teu.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 備考
- (1) 面接日時は、履歴書に記載されたメールアドレスに連絡します。 (2) 選考結果については、ご本人あて郵送にて通知します。 (3) 選考結果に係る質問にはお答えしておりません。 (4) 応募書類は返送いたしませんのでご了承ください。 (5) 提出書類に係る個人情報は選考及び採用の目的以外には使用しません。