求人ID : D123050979

研究業務員 (任期制)募集(メカノバイオロジーグループ)

  • 公開日:2023.05.19.
  • 更新日:2023.05.19.

募集要項

求人内容
募集分野(職種):研究業務員 (任期制)

募集人数:1名

所属:高分子・バイオ材料研究センター, メカノバイオロジーグループ

業務内容:
細胞培養・観察,遺伝子実験などバイオ系研究と材料評価研究の補助。薬品・装置・器具・データなどの管理業務。

着任時期:2023年7月1日以降 (応相談)

勤務地:国立研究開発法人物質・材料研究機構 並木地区 (茨城県つくば市)
研究分野
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 総合生物
  • 小分野: 生物資源保全学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
国立研究開発法人物質・材料研究機構
勤務形態
常勤(任期あり)
勤務地
関東 ・ 茨城県
応募資格
理系修士卒あるいは同等以上の知識・経験を有する方
・理系学部の大学または専門学校などを卒業していること
・未経験でも可能だが,細胞培養や遺伝子発現解析の経験がある方が好ましい
待遇
任期:着任日から1年、その後,年度毎の更新あり (最長任期5年) 。

勤務時間:週3-5日程度,1日5-7時間程度 (応相談)

休日・休暇:土・日・祝祭日・その他機構の定める日

給与・待遇:経験、能力に合わせてNIMS任期制職員給与規程により処遇。

試用期間:あり(任期制職員就業規則第37条第2項参照)

社会保険等:
国家公務員共済組合短期、厚生年金保険及び雇用保険並びに労災保険の適用有 (各種保険は法令の定める要件を満たす場合に加入)

雇用者の名称:国立研究開発法人物質・材料研究機構 ・ 理事長
募集期間
2023年08月18日 必着 適任者が決定次第終了
応募・選考・結果通知・連絡先
応募方法:履歴書 (NIMS指定書式,写真添付) をE-mailで下記連絡先へ

※履歴書(NIMS指定書式)は、上記公募のURLよりダウンロードしてください。

書類送付先:問合せ先に同じ

選考方法:書類審査、面接審査

お問い合せ先:
 上木 岳士 (うえき たけし)
 〒305-0044 茨城県つくば並木1-1 
 国立研究開発法人物質・材料研究機構 
 高分子・バイオ材料研究センター
 メカノバイオロジーグループ

 E-Mail :  UEKI.Takeshi[AT]nims.go.jp
 ([AT] を @ に変換してください)
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください