求人ID : D123051058

北海道大学環境健康科学研究教育センター特任助教の公募 | 北海道大学

  • 公開日:2023.05.20.
  • 更新日:2023.05.20.

募集要項

求人内容
[機関の説明]
北海道大学環境健康科学研究教育センターは、「環境と健康」に関する研究プロジェクトの開発と推進,人材育成に資することを目標に,学内共同教育研究施設として設置され他部局と部局横断型の協力体制を構築しています。「環境と子どもの健康に関する北海道スタディ」「環境省 子どもの健康と環境に関する全国調査」等,環境,特に化学物質や電波の曝露評価,あるいは社会要因に着目し,子どもの健康・発達,および将来の疾病予防に資する出生コホート研究を推進しています。他大学,自治体,研究機関などとの組織的な連携も行い,世界保健機関研究協力センター(WHO Collaborating Centre for Environmental Health and Prevention of Chemical Hazards)として「環境と健康」領域のリーダー的な役割を果たしています。

[仕事内容]
当センターの主たる研究プロジェクトである出生コホート調査の推進。
具体的には,妊娠中以降の環境要因が子どもの健康に及ぼす影響について,成長,精神神経発達,免疫アレルギー,感染症,遺伝環境交互作用等のいずれかのテーマに基づき,疫学研究の研究計画立案・運営・推進(保護者や子どもを対象とした対面調査[参加者への調査説明と同意,身体計測等]の計画と実施,調査に関わる参加者やスタッフの対応と管理等を含む)及び疫学研究で得られたデータの解析・発表・論文執筆等を行う。

[勤務地住所等]
札幌市北区北12条西7丁目
北海道大学環境健康科学研究教育センター

[募集人員(職名・採用人数等)]
特任助教 1名(小児コホート運営・研究担当)

[着任時期]
令和5年8月1日
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 情報学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 環境学
  • 小分野: 全て
職種
  • 助教相当
募集組織
北海道大学
勤務形態
常勤(任期あり) [雇用期間・更新] 採用日より令和6年3月31日まで。 なお,業績評価及び財務状況等により,本センターが必要と認め,双方合意に至った 場合は雇用契約期間を当初の本学採用日から起算して10年までの間に限り,年度単位での更新があり得る。
勤務地
北海道 ・ 北海道
応募資格
[業務に必要な特定分野の資格・条件]
(1)博士学位取得者,もしくは取得見込の者。
(2)環境健康科学,公衆衛生学,疫学,環境保健学,統計学に興味があること。
(3)公衆衛生学,社会医学(予防医学,疫学,生物統計学,健康データ科学等)の研究経験がある者。
(4)英語学術論文の執筆に積極的に取り組めること。
(5)対面調査は休日または平日の夕方以降に実施する場合があるため,これらの時間帯にも出勤対応が可能であること。
(6)プロジェクト研究において他の研究者,スタッフと協力して取り組めること。
待遇
[給与及び通勤手当]
給与形態は年俸制とし,本学の規定による。 

[加入保険等]
文部科学省共済組合,厚生年金,労災保険,雇用保険

[勤務形態]
常勤(任期あり)/ 専門業務型裁量労働制(1日に7時間45分労働したものとみなす。)

[試用期間]
あり(1ヶ月)
募集期間
2023年05月19日 ~  2023年06月16日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法]
下記連絡先へ提出書類一式をお送りください。

[提出書類]
(1)及び(2)については所定の書式を使用。以下URLからダウンロードできます。
https://www.cehs.hokudai.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/HU-CEHS-CV-JA.doc
(1)履歴書1通,写真4cm×3cmを添付,連絡先にメールアドレスも記載してください。
注1)平成25年4月1日以降,北海道大学に在職経験(非常勤講師,TA,RA,TF,短期支援員等すべての職種を含む。)のある者は,当該職歴を漏れなく記載すること。
(2)研究教育業績調書1通,過去の主な著書及び学術論文について,応募者が連絡著者(corresponding author)の場合には,氏名の後に*印をつけること。
(3)現在までの研究の概要(2,000字程度)
(4)主要論文(3編以内)の写し(各1部)
(5)着任後の研究に対する抱負(2,000字程度)
(6)選考に際し所見を求めることができる方2名の推薦書

[選考方法、結果通知方法]
書類選考者については,別途,面接を実施する場合があります。
※ 面接日時等は、候補者にのみ別途連絡致します。面接のための交通費は,応募者の負担となります。

[連絡先]
〒060-0812
北海道札幌市北区北12条西7丁目
北海道大学環境健康科学研究教育センター長
  山 内 太 郎 宛
E-mail: info@cehs.hokudai.ac.jp

※ 封筒表面に「特任教員(小児コホート運営・研究担当)応募書類在中」と朱書きし,簡易書留で送付してください。
※ 持参による場合は,平日(土日,祝祭日を除く。午前8時30分~午後5時00分までの時間帯に受け付けます。)
※ 応募書類は返却しませんので,予めご了承願います。
※ 応募書類に含まれる個人情報は,選考目的以外には使用いたしません。
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
提出して頂いた履歴書等は、採用審査の用途に限り使用し、担当者のみが閲覧します。これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。なお、履歴書等は採用に至った方を除き採用審査の後に破棄しますことを、予めご了承願います。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください