求人ID : D123031573

特定研究員・ポスドク 募集(整形外科学 軟骨研究グループ) | 東海大学

  • 公開日:2023.04.02.
  • 更新日:2023.05.19.

募集要項

求人内容
東海大学医学部医学科外科学系整形外科学の軟骨グループでは、臨床研究の支援や、基礎研究を積極的に推進していただける特定研究員を1~2名募集いたします。
新しい研究テーマの立案や新規手法の確立、成果発表など、主体的・積極的に推進していただける方を歓迎いたします。

[業務内容]
・細胞培養、分化誘導実験、生化学実験、動物実験、成果発表等の基礎研究業務
・特定細胞培養加工物製造に関する再生医療業務

[機関の説明]
私たちは、変形性膝関節症を伴う関節軟骨欠損に対する根治的治療を目的とし、軟骨組織の修復再生を可能とする新しい治療法の開発をめざした基礎研究および臨床研究を進めています。 具体的な研究テーマとして、核酸医薬品の創薬研究、Exosome研究、PRPによる関節治療に関する研究が含まれます。また、先進医療や医師主導治験に携わることが出来ます。

[勤務地]
東海大学医学部
〒259-1193 神奈川県伊勢原市下糟屋143
最寄り駅:小田急線 伊勢原駅

[募集人員]
特定研究員 1~2名

[着任時期]
採用後できるだけ早い時期(応相談)
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 基礎医学
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 生物科学
  • 大分野: 情報学
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
東海大学
勤務形態
非常勤(任期あり) フルタイム勤務での採用となりますが、非常勤職員に該当するため「非常勤」を選択しています。
勤務地
関東 ・ 神奈川県
応募資格
理系大学で修士または博士を取得、もしくは取得見込みの方。
または、同等の経験・能力・スキルを有する方。
日本語による文書作成・コミュニケーションが可能な方。

<歓迎要件>
細胞生物学や分子生物学に関する専門知識や実務経験を有する方
バイオインフォマティクス・核酸合成・Exosome・DDS研究の知識・経験のある方。
動物実験の経験がある方。
再生医療学会・組織培養学会等の認定資格をお持ちの方。
待遇
給与:特定研究員ポストマスター 月額25万円~
   特定研究員ポストドクター 月額35万円~

待遇:本学規定に従います。
日本私立学校振興・共済事業団 (健康保険・年金)、雇用保険、労災保険

勤務時間:月曜日~金曜日の9:00-17:00
     第1、3、5土曜日の9:00-14:00

休日:日曜、祝日、第2、4土曜(本学規定に従います)
   年末年始

雇用期間:2024年3月末日(年度毎の更新有)
(試用期間3ヶ月、条件等は変わりません)
募集期間
2024年03月31日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法]
メール:履歴書、職務履歴書または研究経歴に関する書類、業績リスト(あれば)を以下の問合せ先メールアドレスに送付ください。

[問合わせ先]
東海大学医学部医学科外科学系整形外科学
佐藤正人研究室
採用担当 豊田
E-mail:cellsheet@tsc.u-tokai.ac.jp

[選考内容]
書類選考の上、面接(Web可)を行います。

[備考]
本公募に関する不明点は、上記メールアドレスに
お問合せください(電話・FAX・郵送での問合せ不可)。
選考過程および採否の理由についてはお答えいたしかねます。
提出して頂いた書類は、採用審査のみに使用し、正当な理由なく第三者への開示、譲渡等は一切ありません。
応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
応募上の配慮
■海外など遠方にお住まいの方 Web面接可
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください