求人ID : D123051012
准教授 または助教の公募(保育・幼児教育分野) | 文京学院大学
- 公開日:2023.05.20.
- 更新日:2023.05.20.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
人間学部児童発達学科教員補充
[研究分野]
英語教育、幼児・児童英語指導法、異文化理解 分野
[担当科目]
Freshman English I/II, 英語 I/II, 基礎英語、基礎英会話、幼児英語指導法、 ブラッシュ アップ英語、国際こどもインターンシップ、世界のこどもたち、海外短期フィールドワーク、世界の文化と教育(海外短期フィールドワーク事前授業)、 基礎演習 、保育専門演習Ⅰ- A、保育専門演習Ⅰ- B、保育専門演習Ⅱ- A、保育専門演習Ⅱ- B、卒業研究 等
[勤務地住所等]
埼玉県ふじみ野市亀久保1196
ふじみ野キャンパス
[募集人員(職名・採用人数等)]
1名 准教授 または助教
[着任時期]
2024年4月1日 - 研究分野
- 大分野: 社会科学
- 小分野: 教育学
- 大分野: 複合領域
- 小分野: 子ども学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 助教相当
- 募集組織
- 文京学院大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 任期5年。ただし、理事会の議に基づき再任されることがある。その場合定年68歳(68歳に達した日以降の最初の3月31日まで)
- 勤務地
- 関東 ・ 埼玉県
- 応募資格
- 〔応募資格〕
① 修士以上の学位を有する 者(博士の学位を有すること
又は採用時までに博士の学位を取得する 見込みがあるこ
とが望ましい)
②修士課程又は博士課程において英語教育に関係する分野
を専攻し、英語を外国語として教育する訓練を受けた、
あるいは公的機関等で英語教育の経験を有する者
③専門領域に関する深い見識と研究業績を持ち、学生の教
育に熱意をもって取り組める者 - 待遇
- 〔採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)〕
勤務時間・休日は文京学院大学専任教員就業規則による。
給与・賞与に関する事項は、文京学院大学専任教員給与規程、文京学院大学専任教員給与規程細則による。 - 募集期間
- 2023年08月31日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
① 履歴書(本学指定形式)
② 教育研究業績書(本学指定形式)
(主要著書・ 査読付き論文 のうち 、実物又 はコピー
を 3編以上同 封)
③幼児・児童 を対象とした英語教育に関する考え およ
び今後の抱負
(A4版 1200 字程度)
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
①一次審査:書類審査
②二次審査:面接および模擬授業
[応募書類呈出先]
〒356-8533
埼玉県ふじみ野市亀久保1196番地
文京学院大学 人間学部・教務グループ気付
「人間学部長」宛
「人間学部学生支援センター長」宛
[連絡先]
文京学院大学人間学部
教務グループ
中村 光昭
TEl 049-266-0253
Mail minakamura@bgu.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- *郵送は、封書に「人間学部児童発達学科専任教員応募書類在中」と朱書きし、書留または簡易書留等でお送りください。 *応募書類は返却いたしませんので御了承ください。 *応募書類は選考の目的以外に使用しません。