求人ID : D123051138
ソリューション・アーキテクト (シュレーディンガー株式会社)
- 公開日:2023.05.20.
- 更新日:2023.05.20.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(機関概要(設立年、資本金額、従業員数等)、事業内容の詳細、募集の背景、プロジェクトの説明等)]
シュレーディンガー株式会社では、高度な計算手法の開発、配布、適用を通じて、人々の健康と生活の質を向上させるというミッションに参加するソリューション・アーキテクトを募集しています。
ソリューション・アーキテクチャ・グループの一員として、業界をリードするお客様と共に、分子モデリングやインフォマティクスのアプリケーション、それらを実行するための計算環境を展開、設定、調整する仕事をします。またシュレーディンガー自身も創薬会社・材料研究会社として活動しているため、社内の計算資源を維持し、高いスキルを持つ同僚と協働することもあります。
IT技術が好きな方であれば、ぜひご応募ください。仕事を通じて学ぶことを楽しめる方、適応力の高い方を求めています。
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
●お客様の環境(小規模なオンプレミスサーバーから高度なHPCやクラウド環境まで)で当社のソフトウェアが最適に動作することを確認
●お客様のシステムや技術に統合するための最適な導入戦略やカスタムインターフェースの設計と実装
●スマートで効率的かつ効果的なソリューションを共同で作成し、お客様が困難な技術的問題に取り組むのを支援
●科学技術計算および企業向けソフトウェアアプリケーションのオンプレミスまたはクラウドホスティングのインストール、設定、更新、保守
●プロダクトマネージャー、開発者、研究者と協力し、当社のアプリケーションの展開、サポート、設定
●グローバルITチームと連携し、シュレーディンガーの内部インフラをサポート
この仕事が向いている方
●bash や Python などのスクリプト言語が得意な方
●Kubernetes や infrastructure as code の経験がある方
●優れたトラブルシューティングのスキルを持つ方
●Webアプリケーション(REST API、データETL、SQLデータベースなど)を理解している方
●パフォーマンス問題の調査、ベンチマーク、改善提案、ITおよび科学分野の新しいスキルの習得に意欲的で熱心な方
●当社の科学ソフトウェアソリューションでお客様の成功を支援することに意欲的で、必要に応じてお客様先に出張できる、優れたコミュニケーション能力をお持ちの方
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストタワーN館13階
(最寄駅:JR東京駅 徒歩1分)
[募集人員(職名・採用人数等)]
ソリューション・アーキテクト 1名
[着任時期(採用日、着任日等)]
できるだけ早い時期 - 研究分野
- 大分野: 化学
- 小分野: 全て
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: その他
- 大分野: 総合理工
- 小分野: 計算科学
- 職種
- ソリューション・アーキテクト
- 募集組織
- シュレーディンガー株式会社
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
業務に必要なスキル(全てを満たす必要はありません)
●Linux OSの豊富な経験とbashやPythonのようなスクリプト言語の能力
●製薬業界またはその他の研究分野におけるインフォマティクスの経験
●リレーショナルデータベースとSQLの使用経験 カスタムETLソリューションの開発、デプロイ、サポートができればなお可
●少なくとも1つの主要なリソースプロバイダー(GCP、AWS、Azure)でのクラウドコンピューティングの専門知識、Kubernetesなどのスケーラブルコンピューティングやコンテナ化技術に触れたことがあればなお可
●Webベースのアプリケーション(REST APIなど)に対する深い理解
●ケムインフォマティクス、バイオインフォマティクス、材料科学、計算化学、有機化学への関心(理系の学歴があれば尚可!)
以下のような方も歓迎します
●高度なネットワーキングの経験(例:DNS、ルーティング、ファイアウォール、プロキシ、VPC、ゲートウェイ等
●インフラストラクチャー・アズ・コードや自動化管理に関する優れた経歴をお持ちの方
●HPC技術(ジョブ管理システム、ネットワーキング、GPGPUコンピューティングなど)に対する深い理解 - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)] ※重要
【給与】
・年俸制
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
※試用期間は入社後3か月となります。
【勤務時間】
・標準勤務時間 9:00~18:00(昼休憩1時間)
・スーパーフレックス制度
・在宅勤務制度:1か月10日を上限で在宅勤務可能
【休日・休暇】
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇 12月29日~1月3日(6日)
◇ 夏季休暇 8月第3週(5日)
◇ 完全週休2日制(土・日)
◇ 日本の祝日
◇ 有給休暇 (初年度15日、最大年20日)
◇ 私傷病休暇
◇ 慶弔休暇
◇ 産前産後休暇・育児休暇
◇ 介護休暇
◇ 子の看護休暇
【福利厚生等】
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ 服装オフィスカジュアル(オフィス勤務時)
◇ 在宅勤務制度
◇ ストック·オプション
◇ 中小企業退職金共済制度
◇ 日本版401Kに対する拠出支援補助
◇ 一時金退職金
◇ 人間ドック受診補助
◇ 産業医面談 - 募集期間
- 2023年05月19日 ~ 2023年06月23日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]
●職務経歴書:日本語と英語両方をご準備ください。
●メールにてご応募ください。
●応募書類はご返却できませんのでご了承ください。
●応募の秘密は厳守いたします。
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考の上、面接などの詳細をメールにてご連絡します。
[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
人事担当:中川美穂
E mail : miho.nakagawa@schrodinger.com
TEL : 03-4520-7090 - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。