求人ID : D123051070
看護学科(基礎看護学分野)教授1名の募集 | 長岡崇徳大学
- 公開日:2023.05.20.
- 更新日:2023.05.22.
募集要項
- 求人内容
- ●募集人員
基礎看護学分野 教授 1名
●担当予定授業科目
看護学概論、看護援助論、基礎看護技術演習、基礎看護学実習、統合実践実習、看護課題研究、その他
●職務内容
担当科目授業、国家試験対策指導のほか、本学が必要とする科目や業務
●勤務地住所、最寄り駅等
新潟県長岡市深沢町2278番地8 JR長岡駅より車30分
●採用予定日
令和6年4月1日(応相談) - 研究分野
- 大分野: 医歯薬学
- 小分野: 看護学
- 職種
- 教授相当
- 募集組織
- 長岡崇徳大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 北陸・甲信越 ・ 新潟県
- 応募資格
- 大学設置基準「教員の資格」第十三条(教授の資格)を基本として、以下の条件すべてに該当する方。
1.看護師免許を有し、3年以上の実務経験がある方
2.修士以上の学位を保有の方(博士が望ましい)。
3.専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有する方
4.本学の基本理念を理解し、その達成のために協力できる方
5.就任後は原則として長岡市内又はその近郊の居住が可能な方 - 待遇
- 1.勤務時間:8時30分から17時00分まで(但し、教育職員に専門業務型裁量労働制を適用することがある)
2.勤務日:原則月曜日から金曜日とする。休日は土曜日・日曜日の他、学校法人悠久崇徳学園(以下、学園)就業規則第27条に定める日とする
3.休暇は年次有給休暇、忌引き等の特別休暇とする
4.給与及び諸手当は本学園の給与規程に則り、学歴や就職後の経験年数等を勘案し支給する
5.健康保険、年金は、日本私立学校振興・共済事業団に加入する
6.退職金については、公益財団法人私立大学退職金財団の関係規程に基づき支給する
7.定年は70歳とする(但し、本学園就業規則第14条に定めるところによる) - 募集期間
- 2023年05月20日 ~ 2023年06月15日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- ●提出書類(下記1~8を提出してください。なお、下記2,3の様式第4号については添付の様式を使用してください。なお様式中、国籍、月額基本給の記載及び印鑑証明は不要です。)
1.当大学の教育・研究に関する抱負(A4判レポート用紙1枚程度)
2.履歴書(様式第4号その1)
3.教育研究業績書(様式第4号その2)
4.主要論文(著書含む)3篇
5.看護師免許証のコピー
6.大学院修了証のコピー
7.日中の連絡先電話番号、メールアドレス ※様式任意
8.その他推薦書等(提出任意)
◎提出書類により取得する個人情報は、採用者の選考及び任用手続きに利用するものであり、この目的以外での利用や提供をすることはありません。また、応募書類については返却いたしません。
●応募方法
電子メールによる応募又は郵送による応募のいずれかの方法でご応募ください。電子メール応募から添付できない書類がある場合は、一部書類のみを郵送で提出いただくことも可能です。
※電子メールによる応募の場合は、個人情報を含むことから、必要に応じてパスワードを付けてください。
【郵送による提出の場合】
1. 本学事務局あて一括郵送してください。郵送提出の場合は書類をクリップで止めて提出してください(ホチキスは使用しないでください)
2. 封筒に「教員公募書類在中」と朱書きし、簡易書留で郵送してください。
●応募書類が到着次第、メールで書類受領のご連絡をいたします。
●選考方法
1. 応募書類選考を行い、結果を応募者全員に通知します。
2. 面接に進む方には面接日程をご連絡いたします。
3. 面接後、原則1週間以内に結果を通知します。
●書類提出先・連絡先
㈻悠久崇徳学園 長岡崇徳大学 事務局
〒940-2135 長岡市深沢町2278番地8
TEL 0258-46-6666
企画・連携課 内山卓秋 宛て
Mail: kikaku@sutoku-u.ac.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
- 応募上の配慮
- ■その他 出産・育児・介護による研究中断期間に対して考慮を希望される場合、履歴書に記載して下さい。