求人ID : D123051045

研究職 正社員募集(iPS細胞を用いた再生医療等製品の実用化に向けた薬理・安全性研究)

  • 公開日:2023.05.20.
  • 更新日:2023.05.20.

募集要項

求人内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
研究職として以下の業務に従事していただきます。

・iPS細胞を用いた再生医療を実現するための非臨床研究
  薬理研究:  薬効評価系の確立、試験計画立案・実施、各種文書作成など
  安全性研究: 安全性評価試験の計画立案・実施、各種文書作成など
・再生医療への応用を見据えたiPS細胞分化誘導法の研究
 (目的細胞への分化誘導法の確立・最適化、工業化検討など)

長期的なキャリアパスとして、最先端のアカデミアとの連携による基盤研究から、国内・海外における臨床開発・承認申請まで、幅広い分野でご活躍いただくことができる可能性があります。

[勤務地住所等]
再生・細胞医薬神戸センター(兵庫県神戸市中央区港島南町1-5-2)

[募集人員]
若干名

[着任時期]
随時

[募集期間の終了日]
充足次第
研究分野
  • 大分野: 総合生物
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究員・ポスドク相当
募集組織
住友ファーマ株式会社
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
近畿 ・ 兵庫県
応募資格
・理系大学院にて博士あるいは修士を取得されている方
・薬理・安全性研究などの非臨床試験(細胞医薬分野が望ましい)をリードした経験のある方、もしくは、iPS細胞などの幹細胞を専門分野として研究した経験がある方
・英語コミュニケーション力のある方

<上記の応募資格に加えて、下記の経験がある方は歓迎いたします>
・ 創薬チームリーダー、研究テーマリードのご経験をお持ちの方
・ 細胞医薬品の開発において、PMDA等規制当局との交渉経験、文書作成経験のある方
・ 協調性があり、責任感が強く、粘り強く物事に取り組める方
・ 再生医療の実用化に熱意をもって取り組める方
待遇
<契約期間>
期間の定めなし

<試用期間>
試用期間あり(3ヶ月)

<給与>
年収 600万~1000万
当社規程により決定
※ 経験・専門性などを考慮します。

<諸手当>
通勤交通費(全額支給)
住宅手当(世帯主等、条件あり)

<昇給・賞与>
昇給 / 年1回(7月)
賞与 / 年2回(7月・12月)

<勤務時間>
専門業務型裁量労働制(9:00~17:50を基本とし、本人に委ねる)
在宅勤務制度:あり

<雇用形態>
正社員

<休日・休暇>
休日: 土・日曜日、祝日、GW、夏季休日、年末年始(年間休日126日)
休暇: 年次有給休暇(13日~20日)、慶弔等の特別有給休暇、特別積立休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 等

<その他制度など>
カフェテリアプラン、財形貯蓄制度、従業員持株会、共済会、転勤時社宅制度 等
募集期間
2023年09月30日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります
応募・選考・結果通知・連絡先
■応募方法
こちらからご応募ください↓
https://js02.jposting.net/sumitomo-pharma/u/career_recruitment/job.phtml?job_code=34

■選考内容
適性検査、Web面接2回

■問い合わせ先
住友ファーマ株式会社
人事部 採用担当 村田
TEL 070-3348-2159
naomi.murata@sumitomo-pharma.co.jp
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
応募上の配慮
■海外など遠方にお住まいの方 面接は全てオンライン可
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください