求人ID : D123051036
博士研究員の公募(龍谷大/慶應大 永野研) | 龍谷大学
- 公開日:2023.05.22.
- 更新日:2023.05.22.
募集要項
- 求人内容
- 【グループ概要】
生物が実際に生きている農地や自然生息地などの実環境では、環境が非常に複雑に変動します。このように複雑に変動する環境下での生物の応答は、その取り扱いにくさからこれまで分子生物学では扱われてきませんでした。しかしながら、生物の真の姿を知り、応用するためには、実環境下での振る舞いの理解が不可欠です。そこで我々は主に植物を材料に、実環境で何が起こっているのかを理解し、予測し、制御することを目指しています。そのために、独自に多検体化したオミクス手法、情報科学的手法、気象データとの統合解析、高度環境制御など、様々な技術を駆使して取り組んでいます。
参考:
・Kashima et al., (2021), PCP, https://academic.oup.com/pcp/article/62/9/1436/6300028
・Nagano et al., (2019), Nature Plants, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30617252/
・永野&工藤, (2014), ライフサイエンス領域融合レビュー, 3, e009 http://leading.lifesciencedb.jp/3-e009
・Nagano et al., (2012), Cell, https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/23217716/
【職務内容】
シロイヌナズナ、ブナ科樹木などの大規模トランスクリプトーム解析及び、関連する分子生物学、生理学実験。学術変革A「植物気候フィードバック」領域( https://www.plant-climate-feedback.com/ )の計画研究「BVOC放出フェノロジーを駆動する遺伝子環境応答関数の推定」に関連する研究に従事いただきます。
【着任時期・雇用期間】
決定次第なるべく早い時期。
年度毎の契約更新により採用日から最長5年。
着任時期は相談に応じます。
【勤務場所】
龍谷大学 農学部(滋賀県大津市)
【雇用条件】
雇用機関の規定に準ずる。
勤務時間:月~金 9:00~17:00(うち休憩1時間)
休日:土曜日、日曜日・祝日、その他法人の定める日
給与月額:日本学術振興会特別研究員の当該年度奨励金に準じる。
(交通費支給。私学共済加入。科研費等申請資格あり。)
希望があれば、部分的なリモート勤務、フルタイム以外の勤務に関しても、相談に応じます。
【募集人数】
若干名 - 研究分野
- 大分野: 生物学
- 小分野: 全て
- 大分野: 総合生物
- 小分野: 全て
- 大分野: 農学
- 小分野: 全て
- 職種
- 研究員・ポスドク相当
- 助教相当
- 募集組織
- 龍谷大学
- 勤務形態
- 常勤(任期あり) 年度毎の契約更新により採用日から最長5年。
- 勤務地
- 近畿 ・ 滋賀県
- 応募資格
- ・採用時に博士の学位を有すること
・研究室のメンバーと協調性を持って業務にあたれること
・植物を用いた分子生物学の知識、実験経験を有することが望ましいが、他の材料や周辺分野(生態学など)をバックグラウンドとする方の応募も歓迎します。
・プログラミングやトランスクリプトームデータの解析経験は問わない。 - 待遇
- 雇用機関の規定に準ずる。
勤務時間:月~金 9:00~17:00(うち休憩1時間)
休日:土曜日、日曜日・祝日、その他法人の定める日
給与月額:日本学術振興会特別研究員の当該年度奨励金に準じる。
(交通費支給。私学共済加入。科研費等申請資格あり。)
希望があれば、部分的なリモート勤務、フルタイム以外の勤務に関しても、相談に応じます。 - 募集期間
- 2023年07月31日 必着 適任者が見つかり次第終了します。適任者が見つからない場合、応募期間を延長する可能性があります。
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- 【締切・選考方法】
2023年7月31日まで。順次、書類選考を行い、面接対象者にはメールにて
面接日時・方法等を連絡します。適任者が見つかり次第終了します。
適任者が見つからない場合、応募期間を延長する可能性があります。
【応募書類】
1)履歴書(市販の様式に準じて。写真付き)
2)業績一覧(原著論文、総説、学会発表、特許等)
3)主な論文
4)これまでの研究の概要および今後の抱負(A4用紙2枚。)
5)照会可能な2名以上の方の連絡先
を、電子メールでお送り下さい。
※提出書類に含まれる個人情報は、本選考および採用時以外の目的に
使用することはありません。
【応募先/問い合わせ先】
〒520-2194
大津市瀬田大江町横谷1番5
龍谷大学農学部植物生命科学科
永野 惇
E-mail: anagano@agr.ryukoku.ac.jp
URL: http://ps.agr.ryukoku.ac.jp/naganolab/
(「JREC-IN Portal Web応募」で応募可能です) - 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。