求人ID : D123051137

京都大学 大学院理学研究科 化学専攻 助教の公募 | 京都大学

  • 公開日:2023.05.22.
  • 更新日:2023.05.22.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]


[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
研究分野・職務内容:物理化学。振動分光法を用いた生体分子の構造化学に関する実験研究を水野操准教授と共同で行う。学部の演習や化学実験等も担当していただきます。

[勤務地住所等]
〒606-8502 京都市左京区北白川追分町

[募集人員]
助教1名

[着任時期]
決定後できる限り早い時期
研究分野
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 基礎化学
職種
  • 助教相当
募集組織
京都大学
勤務形態
常勤(任期あり) 7年・再任なし
勤務地
近畿 ・ 京都府
応募資格
着任時に博士学位を取得後7年以内の方、または博士学位取得見込みの方
待遇
給与・手当等:京都大学支給基準に基づき支給
社会保険:文部科学省共済組合、厚生年金、雇用保険および労災保険に加入
募集期間
2023年08月18日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
1.履歴書(上部余白欄に「化学専攻 助教人事応募」と明記し、各項目は年月日まで記載のこと。)
2.研究業績リスト
3.主な論文の別刷3編以内(コピー可)
4.「これまでの研究内容の概要」及び「今後の研究計画と教育に対する抱負」(各2000字程度)
5.本人について意見を求めうる方2名の氏名・連絡先

書類提出方法:
上の(1)~(5)の書類を電子化し、一つのPDFに結合し、JREC-IN PortalからWeb応募して下さい。(ファイル名は「姓(英半角)_kagaku_jokyo」)


送付先:〒606-8502 京都市左京区北白川追分町
    京都大学 大学院理学研究科 化学専攻長 深井周也


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]


[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒606-8502 
京都市左京区北白川追分町
京都大学 大学院理学研究科 化学専攻長 深井周也
TEL:075-753-3999
E-mail:shunin@kuchem.kyoto-u.ac.jp

研究内容に関する問い合わせ先:
水野 操 准教授(misao@kuchem.kyoto-u.ac.jp)
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
*本公募は、京都大学の次世代の教育研究組織の基盤を支える人材を採用することで、組織の活性化を図ることを目的としたプロジェクトに基づいて行うものです。 *本学における男女共同参画推進施策の一環として、雇用の分野における男女の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律(男女雇用機会均等法)」第8条の規定に基づき、選考において評価が同等である場合は、女性を優先して採用します。 *京都大学では教育・研究および就業と家庭生活との両立を支援いたします。https://www.cwr.kyoto-u.ac.jp/ *出産、育児又は介護により研究を中断した期間がある場合は、応募者の申し出により研究業績の審査において考慮します。(応募書類に明記して下さい。) *京都大学では、すべてのキャンパスにおいて、屋内での喫煙を禁止し、屋外では喫煙場所に指定された場所を除き喫煙を禁止するなど、受動喫煙の防止を図っています。 *京都大学大学院理学研究科は、研究活動におけるコンプライアンスに対する教職員や学生の意識の向上に努めています。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください