求人ID : D123051246

特任教員の公募(開発研究支援) | 札幌医科大学

  • 公開日:2023.05.24.
  • 更新日:2023.05.24.

募集要項

求人内容
大学における臨床開発支援人材が不足しているため公募します。

◎業務内容
 1)研究者が医療分野の開発研究をすすめるための支援に係る諸業務
  ・AMEDなどの開発研究費申請に係るサポート
  ・開発研究の遂行におけるプロジェクトマネジメント
  ・PMDAのRS総合相談・RS戦略相談対応
 2)臨床開発に係る大学院等の講義、セミナーの開催
 3)医療系研究シーズの技術移転
 4)各種研究契約の締結に係る支援

◎勤務地住所
札幌市中央区南1条西17丁目 札幌医科大学内

◎募集人員(職名・採用人数)
特任講師・1名(経歴等の参酌によって特任助教または特任准教授として採用する場合もある)

◎着任時期
決定後できるだけ早く
研究分野
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 全て
職種
  • 研究開発・技術者相当
募集組織
札幌医科大学
勤務形態
常勤(任期あり) 本学の必要に応じて更新の可能性あり
勤務地
北海道 ・ 北海道
応募資格
・製薬企業・医療機器メーカー等における研究開発業務、またはAROにおける研究支援における5年以上の経験があること
・医療系の分野における研究歴を有すること(修士号または博士号取得者であることが望ましい)
・医療系の研究開発全般に渡る広い視野と知識を有していること
・新しいことに積極的に取り組み、コミュニケーション能力が高いこと
・医薬品・医療機器等の製造管理や品質管理における知識経験があること
待遇
◎待遇
 ・給与:北海道公立大学法人札幌医科大学非常勤職員(研究職員)就業規則により、経験等を考慮して決定
 ・勤務時間:週5日,8:45-17:30(休憩60分)
※専門型裁量労働制適用・有、みなし労働1日7時間45分・所定時間外労働 有
 ・雇用形態:非常勤職員
・雇用期間:1年以内の期間を定めて雇用・本学の必要に応じて更新の可能性あり
 ・休日:土日祝,年末年始休
 ・休暇:年次有給休暇(勤務期間別に定める日数を付与)、病気休暇、特別休暇
・社会保険(公立学校共済組合)、労災保険・地方公務員災害補償基金、雇用保険完備
・通勤手当 本学就業規則に基づき算出した額を支給(上限55,000円・通勤距離2k
m未満は対象外)

◎就業場所は禁煙です(大学敷地内全面禁煙)
募集期間
2023年12月31日 消印有効 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、応募(提出)方法(郵送・メール添付・Web応募利用の詳細など)、送付先(住所・メールアドレス・Web応募URL等)]

履歴書を添付のうえメールまたは郵送にて応募(送付先は下記問い合わせ連絡先を参照)

[選考内容(面接・選考の場所、選考方法、採否の決定など)]
書類選考および面接


[結果通知方法、応募書類の返却可否等]
結果はメールまたは電話で通知。応募書類は原則返却しません。


[問い合わせ連絡先(担当者所属、役職、氏名、機関のメールアドレス及び、電話番号)] ※重要
〒060-8556 札幌市中央区南1条西17丁目
札幌医科大学附属産学・地域連携センター
開発部門長・教授 石埜正穂
ishino@sapmed.ac.jp
011-688-9590
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください