求人ID : D123051282
「高等学校 教諭 工業(機械)」
- 公開日:2023.05.24.
- 更新日:2023.05.24.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
東京工業大学附属科学技術高校機械システム分野の教員に欠員が生じたための募集。
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
東京工業大学附属科学技術高校にて、専門教科 工業 (工業・機械系)の授業,教育研究及び学校運営に係わる業務
[勤務地住所等]
港区芝浦3-3-6 JR山手線 田町
[募集人員]
1名
「教諭」
[着任時期]
2024年04月01日 - 研究分野
- 大分野: 工学
- 小分野: 機械工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 総合工学
- 大分野: 工学
- 小分野: 全て
- 職種
- 専門学校・小中高等の教員相当
- 募集組織
- 東京工業大学附属科学技術高等学校
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 東京都
- 応募資格
- (1)高等学校教諭免許状「工業」を有する者又は令和5年度中に取得見込の者
(2)教育実践・研究に意欲のある者
(3)本校における国際交流に積極的に取り組める者
(4)①工作機械全般の基本操作及び指導ができること
②制御などの領域の指導にも積極的に取り組めること - 待遇
- ・ 加入保険の有無: 有 文部科学省共済
・ 就業時間(裁量労働制適用の場合は種類、みなし時間):8:30-17:00 (7:45/日)
・ 休憩時間: 45分
・ 休日: 土,日,祝日
・ 賃金: 東京工業大学の規定による
・ 時間外労働の状況: 有 業務内容による
・ 試用期間の有無: 有 1年間 労働条件の違いは特になし - 募集期間
- 2023年05月22日 ~ 2023年08月24日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(自筆(ワープロ不可),写真貼付,e-mail アドレス明記,市販の用紙)
(2)高等学校教諭免許状の写し(表裏),又は取得見込証明書(履歴書の免許の欄に応募資格(1)以外の所有する免許を記載した場合は,その免許の写し(表裏)も付けて下さい)
(3)教員免許状の更新講習修了者は更新講習修了確認証明書の写し又は同講習免除者は免許状更新講習免除証明書の写し(該当者のみ)
(4)大学および大学院(該当者のみ)の成績証明書
(5)志望理由書(1000 字以内,A4用紙,1枚,書式自由,自筆もワープロも可)
(6)教育活動・研究活動の記録(A4用紙,書式自由,必須条件とはしない)
(7)主要論文・著書・その他業績の別刷(コピー可,必須条件とはしない)
(8)推薦状(必須条件とはしない)
(9)返信用封筒(定形)に84円切手を貼付し返信先を記入したもの
〒108-0023
東京都港区芝浦3−3−6
国立大学法人東京工業大学附属科学技術高等学校 業務推進科 総務・管理グループ
Tel:03-3454-8519,E-mail:koko.som.kan@jim.titech.ac.jp
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
第1次 : 書類選考
第2次 : 専門に関する筆記試験及び面接試験・模擬授業(第1次合格者のみ)
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
国立大学法人東京工業大学附属科学技術高等学校 業務推進科 総務・管理グループ
Tel:03-3454-8519,
E-mail : koko.som.kan@jim.titech.ac.jp
「その他」
(1)応募書類等の返却はしません。応募書類に含まれる個人情報は国立大学法人東京工業大学の定めに従い,本人事選考にのみ使用し,他の目的には一切使用しません。
(2)敷地内禁煙。
(3)その他公募に関する事項は下記ページをご参照下さい。
http://www.hyoka.koho.titech.ac.jp/eprd/recently/koubo/koubo.php
(4)附属科学技術高等学校ではスーパーサイエンスハイスクール研究開発などの教育研究開発を実施しています。
(5) 2026 年に大岡山キャンパス(目黒区大岡山)へ移転予定
(6)面接等のための来校旅費は支給致しません。 - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。