求人ID : D123051294

大学院理学系研究科化学専攻 無機・分析化学講座 教授 | 東京大学

  • 公開日:2023.05.24.
  • 更新日:2023.05.24.

募集要項

求人内容
[仕事内容 大学院および学部における講義や演習または実験等]


[勤務地住所 東京大学理学系研究科 東京都文京区本郷 7-3-1]


[募集人員 教授 1名]


[着任時期 令和6年4月1日以降で、できるだけ早い時期]
研究分野
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 全て
職種
  • 教授相当
募集組織
東京大学
勤務形態
常勤(任期なし)
勤務地
関東 ・ 東京都
応募資格
[公募分野:広い意味での無機化学

応募資格:博士の学位を取得した方で、上記分野で優れた研究業績があり、かつ、大学院生および学部学生の研究指導・教育に十分な能力と意欲のある方]
待遇
[就業時間:専門業務型裁量労働制により、1日7時間45分勤務したものとみなされる。

休日:土・日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

休暇:年次有給休暇、特別休暇 等

賃金等:東京大学の定めるところにより、学歴・職務経験などを考慮して決定。昇給制度あり。

諸手当:賞与(年2回)。扶養手当、住居手当、通勤手当(月額55,000円まで)は本学の支給要件を満たす場合に支給。その他、本学の定めるところによる。

加入保険:文部科学省共済組合、厚生年金保険、雇用保険(法令の定めるところにより加入)
]
募集期間
2023年08月21日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[提出書類:
  (1) 履歴書
 https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/jobs/r01.html
  (2) 研究業績リスト(招待講演、競争的研究資金の取得状況を含む)
  (3) 論文別刷(主要論文10編)
  (4) これまでの研究教育業績の概要(2,000字程度)
  (5) 今後の研究計画および教育に関する抱負(2,000字程度)
  (6) 推薦書(2通)

書類提出方法:郵送(書留)

書類送付先:
  〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
  東京大学大学院理学系研究科化学専攻
  専攻長 大栗 博毅
  封筒に「無機・分析化学講座 教授公募書類在中」と朱書きのこと

20. 募集者名称:国立大学法人東京大学

21. 問い合わせ先:
  〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1
  東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 小澤 岳昌
  電話:03-5841-4351
  E-mail:ozawa@chem.s.u-tokyo.ac.jp
]
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください