求人ID : D123051301

教授の公募(食物栄養学科「生化学」) | 相模女子大学短期大学部

  • 公開日:2023.05.24.
  • 更新日:2023.05.24.

募集要項

求人内容
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
■専門分野
生化学

■担当科目
生化学Ⅰ、生化学Ⅱ、生化学実験、栄養学総論、ゼミナールⅠ・Ⅱ 他

■その他業務
学生指導を含む大学・学科運営業務・入試業務・各種委員会業務ほか

[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒252-0383
神奈川県相模原市南区文京2-1-1

[募集人員(職名・採用人数等)]
1名
教授

[着任時期(採用日、着任日等)]
2024(令和6)年4月1日
研究分野
  • 大分野: 農学
  • 小分野: 生化学、栄養
  • 大分野: 医歯薬学
  • 小分野: 生化学、栄養
  • 大分野: 複合領域
  • 小分野: 食生活学、分子代謝学、生化学、栄養
職種
  • 教授相当
募集組織
相模女子大学短期大学部
勤務形態
常勤(任期あり) 3年の任期付きとする。ただし、任期期間満了時までの教育活動および研究活動の実績により本学科が必要と認めた場合には、1年更新することができる。(最大4年。但し任期途中に定年を迎えた場合は定年までを任期とする。)
勤務地
関東 ・ 神奈川県
応募資格
(1)博士の学位を有する者。
(2)担当する教育内容に関する科目を大学において修めた者で、卒業後5年以上担当する教育内容に関して研究もしくは指導の経験を有する者。もしくはこれと同等の能力がある者。
(3)学生指導に熱意のある者、及び学科運営にも積極的に携われる者。
待遇
■給与
職位に応じた給与とする。
(学歴・職歴等の経験年数を換算する)

■勤務
大学授業時間による(基本として年間12コマ)
学科運営業務、入試業務、各種委員会業務 等

■福利厚生
日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金・各種施設利用)、雇用保険、労災保険、退職金、育児・介護休業制度 等

■定年
満67歳に達した年度の末日をもって定年退職する。
募集期間
2023年05月19日 ~  2023年07月19日 必着 最終日12:00必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募書類、提出先]
■提出書類
(1) 履歴書(本学所定の様式を使用、署名(自筆)・捺印、写真貼付)1通
(2) 教育研究業績書(本学所定の様式を使用)1通
(3) 主要論文別刷(コピー可)5点以内
(4) 資格などを証明する書類の写し 各1通
(5) 教育および研究に対する抱負(様式任意、2,000字程度)1通

■提出先
〒252-0383 神奈川県相模原市南区文京2-1-1
相模女子大学短期大学部
学長 田畑雅英(学事企画課教員採用担当気付)宛

[選考内容]
(1) 第1次審査:書類による選考
(2) 第2次審査:第1次審査通過者を対象に面接および模擬授業による選考
(面接および模擬授業のための交通費等は自己負担となります。ご了承下さい。)

[問い合わせ連絡先]
相模女子大学短期大学部 学事企画課教員採用担当
TEL:042-747-9553 (平日9:00~17:00、土日・祝祭日は連絡不可)
E-mail : saiyou-gakuji@mail2.sagami-wu.ac.jp
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
※応募書類送付の際、封筒に「食物栄養学科 生化学分野教員採用担当」と朱書きしてください。 ※応募書類は原則として返却致しません。 返却が必要な場合は、返信用の封筒と切手(着払宅急便伝票)などを同封してください。 ※提出書類の本学所定の様式につきましては、大学ホームページ(採用情報)よりダウンロードできます。  https://www.sagami-wu.ac.jp/foundation/recruit/
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください