求人ID : D123051305
准教授または講師の公募(教養科数学教室) | 東邦大学
- 公開日:2023.05.24.
- 更新日:2023.05.24.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明]
東邦大学理学部教養科数学教室
[仕事内容(採用後の業務・職務内容、担当科目等)]
担当予定科目:基礎数学科目(微分積分・線形代数・確率統計)および初年次教育科目を主として、その他に専門分野に応じて学部・大学院専門科目を担当する可能性もある。
[勤務地住所(就業場所の詳細等)]
〒274-8510 千葉県船橋市三山2−2−1
[募集人員]
准教授または講師 1名
[着任時期]
2024年4月1日着任予定 - 研究分野
- 大分野: 数物系科学
- 小分野: 数学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 東邦大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 関東 ・ 千葉県
- 応募資格
- [業務に必要な特定分野の公的資格・条件(学歴、学位など)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
(1) 数学に関する研究業績があり、博士の学位を有する方
(2) 教育および研究に熱意のある方
(3) 教育経験のある方が望ましい - 待遇
- [採用後の待遇(職名、給与(賃金)、勤務時間、雇用形態、雇用期間・試用期間)]
准教授または講師
給与:本学規定による
定年は65歳
[時間外労働の状況、休憩時間、裁量労働制等はその旨、休日、各種保険(社会保険、労働保険)、各種制度(昇給、賞与、交通費支給、退職金、定年等)、雇用でない場合の採用者との契約形態、待遇(給与等)に関する規程のURL等]
勤務時間(時間外勤務、休息時間など):本学規定による
休日 :本学規定による
保険 :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
詳細は、本学習志野学事部学事支援課総務人事担当にお問合せください
(047-472-9199、somu.narashino@jim.toho-u.ac.jp)
[就業場所における受動喫煙防止のための取組事項]
キャンパス内は禁煙 - 募集期間
- 2023年08月04日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募書類、応募(提出)方法]
(1) 履歴書
(2) 学位を証明する書類(学位記の写し、または学位取得証明書等)
(3) 業績リスト(論文、著書、主要な口頭発表、研究費獲得状況など)
(4) 主要論文 5 編以内(別刷、コピー)
(5) これまでの研究概要と今後の研究計画(A4 用紙 1~2枚)
(6) これまでの教育経験と教育に対する考え方(A4 用紙 1~2枚)
(7) 応募者について照会できる方 2 名の氏名と連絡先(メールアドレスを含む)
以上の書類を PDF 形式にし、全体を 1 つの ZIP 形式にまとめたファイルをJREC-IN Portalサイトにある「Web 応募」からアップロードしてください。
[選考内容]
選考に際して、本学において面接を行うことがあります。
[問い合わせ連絡先]
東邦大学理学部教養科主任 野田 健夫
E-mail:recruit-math-2023@ml.toho-u.jp - 添付書類
- 電子応募
- この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。