求人ID : D123051283

鳥取大学とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ特命教授または特命准教授の公募 | 鳥取大学

  • 公開日:2023.05.24.
  • 更新日:2023.05.24.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
鳥取大学は、民間等外部機関との組織対組織による協創連携の推進を図ることにより,社会実装につながる研究成果の創出を促進するため、令和5年4月1日に「とっとりNEXTイノベーションイニシアティブ」を設置します。本イニシアティブでは、大学単体では解決できない社会課題や、組織的持続的なオープン&クローズドイノベーション戦略による「大学共創の場」形成という新たなミッションを達成し、「次の」鳥取大学の強み研究の創出に寄与する研究マネジメント人材の特命教員(教授または准教授)(クリエイティブマネージャー)を募集します。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
とっとりNEXTイノベーションイニシアティブのクリエイティブマネージャーとして、組織的産学協創における知財、法務・契約に係る業務を行うものとし、具体的な内容は主に以下のとおりである。
(1) 知的財産の権利帰属及び実施許諾についての民間
  企業等との交渉
 (2) 包括連携契約や共同研究契約の締結、民間企業等
  からの研究費の受け入れ、技術データやコンサルティ
  ング、設備利用などの費用負担額についての交渉
 (3) 知財、法務・契約やアントレプレナーシップなど
  に関わる教育

[勤務地住所等]
鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101番地

[募集人員(職名・採用人数等)]
1名(特命教授または特命准教授)

[着任時期]
令和5年10月1日以降の出来るだけ早い時期
研究分野
  • 大分野: その他
  • 小分野: 知財、法務、契約
職種
  • 教授相当
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
鳥取大学
勤務形態
常勤(任期あり) 採用日~令和10年3月31日
勤務地
中国 ・ 鳥取県
応募資格
[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
以下の(1)~(5)の条件をすべて満たす方。
(1) 学士以上の学位を有すること、または専門職学位
 (外国において授与されたこれらに相当する学位を含
 む。) を有し、大学の研究成果やサイエンスを理解で
 きる能力を有すること。
(2) 知的財産、または法務に関し、優れた知識及び経験
 を有すること。(弁理士の資格、または知財検定1級
 以上の知識があり、企業の知的財産部門等において知
 的財産に関する業務について経験があることが望まし
 い)
(3) 業務遂行に必要な語学力(英語等の外国語を含
 む)、調査力、企画力、文章力、交渉力、コミュニケ
 ーション力、プレゼンテーション力を有すること。
(4)  組織的な業務遂行に必要な協調性があり、調整能
 力があること。
(5) 大学における研究支援の業務に意欲があること。
待遇
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
(1) 勤務時間等: 1日につき7時間45分、1週間当たり38
 時間45分(裁量労働制適用)
(参考)通常勤務時間 8:30~17:15(休憩時間12:
   00~13:00)
〈休日〉土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年(12/29
   ~1/3)、鳥取大学記念日(6/1)、夏季休暇
  (8/14~8/16)
〈休暇〉年次有給休暇、病気休暇、リフレッシュ休暇、
   忌引休暇等
(2) 勤務地:鳥取大学とっとりNEXTイノベーションイニ
 シアティブ(鳥取キャンパス内)
(3) 報酬:本学の規程及び細則に基づき決定
(4) 健康保険等:文部科学省共済組合、雇用保険・労働
 災害保険適用
(参考:鳥取大学規則集URL)https://www.tottori-u.ac.jp/about/operation/rule/
募集期間
2023年05月23日 ~  2023年07月21日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
応募の際は封筒の表に「特命教員(クリエイティブマネージャー)応募書類在中」と朱書し、簡易書留郵便または宅配便で送付してください。また応募書類等は返却いたしません。
提出書類
(1) 履歴書(市販のもの又は様式1) 1部
(2) 学位記の写し 1部
(3) 業務に関する抱負(1500字程度)(様式2) 1部
(4) 活動実績(様式3) 1部
(5) 応募者について所見を求め得る方1名の氏名と連絡先(様式4) 1部
様式:https://www.tottori-u.ac.jp/about/recruit/list/next/


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
1次:書類選考、2次:面接
(1) 書類選考結果は電話またはメールで通知します。
(2) 面接は8月を予定しています。
(3) 正式な合否は書面で通知します。


[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
〒680-8550 鳥取市湖山町南4丁目101
国立大学法人鳥取大学研究推進部研究推進課総務係
E-mail :ken-somu@ml.adm.tottori-u.ac.jp
TEL : 0857-31-5609
FAX : 0857-31-5571
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
応募書類等に含まれる個人情報は、個人情報保護法に基づき選考以外の目的には使用いたしません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください