求人ID : D123051357

長岡技術科学大学 技術補佐員の公募について | 長岡技術科学大学

  • 公開日:2023.05.25.
  • 更新日:2023.05.25.

募集要項

求人内容
[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)における以下の業務
・パソコンを用いたデータ整理とファイル化
・各種分析装置の維持管理の補助
・分析装置現地利用・遠隔利用に対する利用講習の補助
・外部機関(高専,企業)との連絡・調整
・その他,先端研究基盤共用促進事業に係る資料およびHP作成等
※能力及び適性に応じ,上記以外の業務を広く担当する場合がある。


[勤務地住所等]
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
国立大学法人長岡技術科学大学

[募集人員]
1名

[着任時期]
令和5年7月1日以降の出来るだけ早い時期
研究分野
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 基礎化学
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 材料化学
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 材料工学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
長岡技術科学大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 令和6年3月31日まで ※勤務成績等に応じ,雇用期間を更新する場合がある。ただし,令和8年3月31日を超えて更新しない。
勤務地
北陸・甲信越 ・ 新潟県
応募資格
・パソコン操作(エクセル,ワード,パワーポイント等)に習熟している方。
・分析装置(走査電子顕微鏡,分光装置等)の維持管理の経験がある方が望ましい。
待遇
長岡技術科学大学非常勤職員就業規則に拠る。
給与:時給制(893円~1,182円)
   ※経歴等を考慮して決定します。
   (参考例)高校卒 職務経験10年程度 1,182円
保険:社会保険(健康保険・厚生年金・介護保険),
   雇用保険,労災保険(社会保険・雇用保険は週20
   時間以上の勤務の場合に適用となります。)
手当:通勤手当,超過勤務手当
  (割増賃金率:所定時間外 法定超25%,
   休日35%,深夜25%)

[勤務時間]
1日6時間・週5日(週30時間)勤務
時間帯:9時00分~16時00分(休憩時間60分を含む)
    又は8時30分~17時15分の間(休憩時間60分を
    含む)の6時間で応相談
※若干の時間外勤務を行う場合あり。
休日:土・日・祝日及び12/29~1/3,10/1
休暇:有給休暇,夏季休暇およびその他休暇制度あり
試用期間:1か月
募集期間
2023年06月15日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
【応募書類】
履歴書(写真添付)及び職務経歴書を提出すること。
※履歴書の免許・資格欄等に有する資格を記載すること。

【応募先】
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
長岡技術科学大学 総務課人事労務室人事係
Tel:0258-47-9205  Fax:0258-47-9000

※封筒に「技術補佐員(国際産学連携センター)
 応募書類」と朱書の上送付すること。
※履歴書の本人希望記入欄等に勤務可能な時間帯を
 記載すること。
○応募書類に含まれる個人情報は適切に管理し,
 採用業務以外には一切使用いたしません。


[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
第1次選考:書類選考(応募締切後10日以内に
      書類選考結果を通知)
第2次選考:面接(6月28日実施予定、詳細は書類選考
      合格者に通知)
※第2次選考にかかる費用は全て応募者負担とする。


[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]
※重要
長岡技術科学大学 総務課人事労務室人事係
Tel:0258-47-9205  Fax:0258-47-9000
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください