求人ID : D123051369

日本語プログラム 非常勤講師公募 日本語教育、日本語学、第二言語習得研究 | 京都先端科学大学

  • 公開日:2023.05.25.
  • 更新日:2023.05.25.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
専門分野
 日本語教育、日本語学、第二言語習得研究

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
担当科目
①夏期集中科目
日本語作文 応用

②秋学期科目
日本語文字・語彙基礎Ⅰ、日本語聴解・会話基礎Ⅰ、日本 語読解基礎Ⅰ
日本語総合Ⅰ、新聞読解演習など
 
[勤務地住所等]
京都府京都市右京区山ノ内五反田町18番地
(京都先端科学大学 京都太秦キャンパス)

[募集人員(職名・採用人数等)]
非常勤講師 若干名

[採用予定]
①2023年8月1日
②2023年9月16日
研究分野
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 日本語教育
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 日本語学
  • 大分野: 人文学
  • 小分野: 第二言語習得研究
職種
  • 非常勤講師相当
募集組織
京都先端科学大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 年度毎に更新
勤務地
近畿 ・ 京都府
応募資格
[業務に必要な特定分野の資格・条件(学位などを含む)・経験(何年以上)、及び専門性等の詳細]
次の条件に該当する者
① 専門領域における修士の学位を有する方、または同等の研究・教育業績を有する方
(教育経験があることが望ましい)
② 本学の教育および学生指導に熱意がありかつ協調性のある方
② 遠隔授業(オンライン授業)対応が必要となった場合、対応可能な方
③ 英語による簡単な文書作成ができることが望ましい
待遇
[採用後の待遇(給与、勤務時間、休日、雇用期間、保険等)]
給与は、本学給与規程による。
※非常勤講師の定年は65歳
委嘱期間 
①2023年8月1日~2023年8月25日、更新する場合あり。
②2023年9月16日~2024年3月31日、更新する場合あり。
勤務時間:
①月曜日から金曜日の2講時から4講時
※ただし、8月10日から8月17日は一斉休暇期間となります。
②月曜日4講時、火曜日4・5講時、水曜日4・5講時、木曜日4講時、金曜日4・5講時
※①・②の両方をご担当いただくことも可能です。
※ 週2日以上ご担当いただける方を歓迎します。
※1講時:8:50~10:20 2講時:10:30~12:00 3講時:12:40~14:10 4講時:14:20~15:50 5講時:16:00~17:30

勤務地:京都太秦キャンパス
募集期間
2023年05月24日 ~  2023年06月21日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(提出書類/郵送・メール添付・Web応募利用の詳細などの提出方法/住所・メールアドレスなどの送付先)]
提出書類
 ① 教員個人調書 履歴書(別紙様式による)
 ② 教員個人調書 教育研究業績書(別紙様式による)
 ③ 写真票(別紙様式による)
 ④ 主要業績の内容要約3篇まで:論文または著書等1篇につき200字程度A4横書き
 ⑤ これまでの教育指導の経験・実務・研究の概要(自由書式)
 ⑥ 最終学歴証明書(コピー可)
 ⑦ 講義出講可能コマ表(別紙様式による)

応募(提出)方法
 ① 応募書類は書留郵便とし、「非常勤講師「日本語プログラム」書類在中」と朱書きし、送付ください(2023 年6月21日必着)。
② 提出書類は、原則として返却致しません。返却が必要な場合は、あらかじめ送付先宛名を記入し切手を貼付した封筒を同封してください。
 また本学の「個人情報保護に関する規則」にしたがい、応募書類は採用人事の選考以外には使用いたしません。
 ③ 面接等の交通費等、採用日までの応募に関するすべての費用は自己負担です。

応募締切
 2023年6月21日(水)必着

書類の送付先
 〒615-8577 京都府京都市右京区山ノ内五反田町18番地
 京都先端科学大学 全学共通教育機構(教務学生事務室内)
 TEL 0771-29-2287

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
選考方法
 1次選考 書類選考
選考結果は、2次選考対象者のみに連絡させて頂きます。
 2次選考 対面面接
面接日 2023年7月8日(土)
※状況によりオンライン面接等に変更する場合あり 

選考結果の通知
 選考結果は、本人に直接通知します。メールおよび電話での通知に対応できるようにしてください。

[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)]

応募についての問合せ先
 〒615-8577 京都府京都市右京区山ノ内五反田町18番地
 京都先端科学大学 全学共通教育機構(教務学生事務室内)
 TEL 0771-29-2287
 FAX 0771-29-2389
 E-mail koubo@kuas.ac.jp
 ※土日祝日、8月10日~8月17日は問合せの返答はできません。
添付書類
電子応募
この公募は、電子応募できません。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください