求人ID : D123051479
准教授または講師の公募(人文地理学または歴史地理学) | 山形県立米沢女子短期大学
- 公開日:2023.05.26.
- 更新日:2023.05.26.
募集要項
- 求人内容
- [機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
山形県立米沢女子短期大学
採用職種:准教授または講師
採用人員:1名
専攻分野:人文地理学または歴史地理学
担当科目
教養科目:「教養ゼミ」
専門科目:「地理学概説」「地理学特論(2年生用:地理学1)」「地誌学」「地理学購読A」「地理学購読B」「地理学特殊研究A」「地理学徳研究B」「地理学演習A」「地理学演習B」「史学実習1」「史学実習2」「卒業研究」
[勤務地住所等]
〒992-0025
山形県米沢市通町6-15-1
[募集人員]
1名 准教授または講師
[着任時期]
令和6年4年1日 - 研究分野
- 大分野: 人文学
- 小分野: 人文地理学
- 大分野: 人文学
- 小分野: 史学
- 大分野: 総合人文社会
- 小分野: 観光学
- 職種
- 准教授・常勤専任講師相当
- 募集組織
- 山形県立米沢女子短期大学
- 勤務形態
- 常勤(任期なし)
- 勤務地
- 東北 ・ 山形県
- 応募資格
- ① 上記専攻分野で研究業績がある方
② 博士の学位を有する方、またはそれに相当する方
③ 歴史遺産を生かしたまちづくりに関心を持っていることが望ましい - 待遇
- 給与、勤務時間、休日等は当法人の規則等の規定による。
【主な待遇】
(1)職名 准教授または講師
(2)任期 常勤(任期なし)
(3)給与 当法人給与規程による
(4)勤務時間 専門業務型裁量労働制適用(1日 7時間45分)
(5)休日 毎週土・日曜日、国民の休日、1月1日から同月3日まで及び12月29日から同月31日まで - 募集期間
- 2023年05月25日 ~ 2023年09月01日 必着
- 応募・選考・結果通知・連絡先
- [応募方法(書類送付先も含む)]
(1)履歴書(本学指定様式に記載し写真貼付のこと ※印参照)
(2)教育研究業績書(本学指定様式に記載のこと ※印参照)
(3)上記(2)の業績書中の主な研究業績3点以内に〇印を付け、それらの現物または抜刷もしくはコピーを同封すること
(書類審査を経て面接候補者となった場合に推薦状の提出を求めることがある)
※指定様式は本学ホームページ(http://www.yone.ac.jp/)からダウンロードすること
書類提出先
〒992-0025 山形県米沢市通町6-15-1
山形県立米沢女子短期大学学長 宛
(応募書類の封筒または包みの表に「日本史学科教員公募」と朱書きし、簡易書留で郵送すること)
[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類審査を経て面接候補者となった方について本学で面接および模擬授業を行う(面接時の旅費は自己負担)
[連絡先(担当者所属、役職、氏名、e-mail、電話番号)] ※重要
山形県公立大学法人事務局
事務局次長 佐藤 克也
Tel.0238(22)7330(代表) Fax.0238(22)7333
E-mail: jimu@yone.ac.jp - 電子応募
- この公募は、電子応募できません。
- 備考
- (1)採用後は山形県立米沢女子短期大学国語国文学科に所属します。 (2)米沢市又はその周辺に居住すること