求人ID : D123051454

【在宅勤務】ティーチングアシスタント(情報工学分野)の募集 | サイバー大学

  • 公開日:2023.05.26.
  • 更新日:2023.05.26.

募集要項

求人内容
[機関の説明(募集の背景、機関の詳細、プロジェクトの説明等)]
サイバー大学は、ソフトバンクグループが設立した日本初フルオンラインの4年制大学です。

IT総合学部では「ITのわかるビジネスパーソン」や「ビジネスのわかるITエンジニア」という、知識的にも技能的にも今後の社会に求められるバランスの取れた人材育成を目指しています。

eラーニング教育に関心があり、熱意を持って学習支援いただける方を募集しています。

[仕事内容(業務内容、担当科目等)]
本学独自の学習管理システム(LMS)であるCloud Campus上で開講される科目の運営補助および、
教員と学生の間に立ち、スムーズな学習進行をサポートする指導補助業務です。
業務は在宅で実施いただきます。

<主な業務内容>
・学習管理システム上での科目開講準備(開講期間設定やコンテンツの設置確認)
・科目内での各種お知らせ投稿や教員が作成した資料の設置
・科目内容に関する学生からの質問への回答(eメールや科目内の掲示板)
・科目履修者の受講状況の確認
・受講が停滞している学生への履修奨励(eメールやLMSのメッセージ)
・履修者が提出するレポート課題の一次確認
・研修や定例ミーティングへの参加(月1回程度、オンライン開催)
※日程が合わない場合、アーカイブ動画を視聴いただきます


<担当予定科目>
下記の科目分野から候補者の専門性、経歴に応じて3~4科目程度を担当。
TAの勤務状況や科目の空き状況に応じて、学期ごとに担当科目の見直し(変更、増減)があります。

・Webアプリケーション関連分野(HTML5,JavaScript, PHP, MySQLなど)
・プログラミング演習(C, Java, Pythonなど)
・AI/データサイエンス関連分野 (人工知能概論, 機械学習, データマイニング, IoTなど)
・情報セキュリティ関連分野(RSA暗号, 量子暗号など)
・データベース関連分野
・インターネット関連分野(TCP/IP, 経路制御など)
・数学(線型代数, 確率統計など)
・卒業研究科目(ゼミナール)

授業の内容は以下のページをご参照ください。
https://www.cyber-u.ac.jp/proceduresexperience/


[勤務地住所等]
在宅勤務
※本学独自の学習管理システム(LMS)による授業運営補助や学生の学習支援業務に慣れていただくため、就任直後の半年間に3,4回程度のオンライン研修があります


<東京オフィス>
東京都港区芝公園2-6-3
<福岡キャンパス>
福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目2‐1

[募集人員]
若干名

[着任時期]
採用決定後すぐ(応相談)
研究分野
  • 大分野: 情報学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 工学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 複合領域
  • 小分野: 科学教育・教育工学
職種
  • 研究・教育補助者相当
募集組織
サイバー大学
勤務形態
非常勤(任期あり) 在宅勤務
勤務地
その他 ・ 海外/在宅など
応募資格
①関連分野の修士の学位もしくは実務経験を有することが望ましい
②Word、Excel、PowerPoint等を使用して文書作成やデータ処理ができる方
③eラーニングによるオンライン教育に関心があり、学習支援に熱意を持って対応できる方
④オンラインコミュニケーション能力の高い方

【業務に慣れていただくため、上記定例ミーティングに加え、就任直後の半年間に3、4回程度のオンライン研修があります】
※日程が合わない場合、アーカイブ動画を視聴いただきます
待遇
サイバー大学は、株式会社立大学です。就任にあたっては運営会社である「株式会社サイバー大学」と業務委託契約を締結いただきます。契約は半期毎(4月~9月、10月~3月)に締結いたします。

月額報酬目安:45,000円~100,000円程度
※担当科目数や科目区分、TAの経歴などにより異なります
募集期間
2023年05月26日 ~  2023年08月15日 必着 適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
応募・選考・結果通知・連絡先
[応募方法(書類送付先も含む)]
<応募書類>
①履歴書(大学指定書式あり)
②志望動機および担当予定科目分野に関するこれまでの経験(A4サイズ1頁)
いずれもPDF、Excel、Word等の電子ファイルで送付願います。

応募は全てWebとなります。


※選考詳細連絡はメールで実施します。

※応募書類について選考終了後は責任削除とさせていただきますのであらかじめご了承ください

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
1次選考:書類選考
2次選考:オンライン面接選考

[連絡先]
サイバー大学 人事担当
E-mail: cu_saiyou@jcei.co.jp
添付書類
電子応募
この公募は、すべての応募書類を電子応募で受け付けできます。
備考
サイバー大学についての詳細は http://www.cyber-u.ac.jp を参照してください。
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください