求人ID : D123051550

神奈川工科大学 教育開発センター 専門教育講師(応用バイオ科学科担当) 教員公募 1名 | 神奈川工科大学

  • 公開日:2023.05.27.
  • 更新日:2023.05.27.

募集要項

求人内容
【募集の背景等】
神奈川工科大学では,専門学科の基礎教育を充実させることを目的に,教育専従の「専門教育講師」を募集します.専門教育講師は,担当科目の授業実施に加えて,演習やレポート作成などの事前・事後学習の指導,個別の学生指導や特別補習講座実施も重要な業務となります.なお業務としての研究活動は大学教育に関するものに限ります.居室は共同講師室の共用となります.

【仕事内容(業務内容等)】
(1)担当学科の専門基礎科目の講義・演習,実験等の実施(年間16コマ程度)
(2)担当科目の演習問題やレポート作成などの事前・事後学習の指導
(3)個別の学生指導や特別補習講座の実施
(4)基礎教育の教材開発,教育方法の研究
(5)FD活動や大学教育に関する活動



【担当科目】(予定)
応用化学・生物工学ユニットプログラムI、食品化学・微生物学実験、機器分析実験、バイオ基礎ユニットプログラム、バイオ機器分析ユニットプログラム、情報・AIリテラシー、分析化学

【募集⼈員】
教育開発センター 専門教育講師(応用バイオ科学科担当) 1名

【着任時期】
2023年9月1日またはそれ以降の早い時期

【勤務地住所】
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
研究分野
  • 大分野: 化学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 生物学
  • 小分野: 全て
  • 大分野: 農学
  • 小分野: 全て
職種
  • 准教授・常勤専任講師相当
募集組織
神奈川工科大学
勤務形態
常勤(任期あり) 任期4年(業務実績等で定年65歳を超えない範囲で最長8年まで継続雇用がありうる)
勤務地
関東 ・ 神奈川県
応募資格
以下の条件をすべて満たしている方
(1)修士課程修了者または同等の業務・実務実績があること
(2)大学1,2年次教育レベルの担当科目を基本に、学生に十分に指導できて、学生の学習指導およびその他の業務に積極的に取り組む意欲を持っていること
(3)本学の教育目的や教育方針に理解があること
(4)本学教職員との連携・協働して、組織的な教育に取り組めること
待遇
【給与・手当等】
年棒:500万円以上(税込)
社会保険加入【健康保険・年金(私学事業団)、雇用保険、労災保険】
※他校への出講は原則認めない.
募集期間
2023年06月15日 必着
応募・選考・結果通知・連絡先
【応募書類】以下の書類をすべて,一括してお送りください.
(1)履歴書〔専門教育教員用〕(業務や教育実績・経験などの説明資料含む)
(2)推薦書(1通)または応募者について照会できる方2名の氏名、所属・連絡先
(3)下記に関する文章(各々、A4サイズ用紙1枚1000字程度)
(a)本学で実施したい教育について
(b)バイオ、生命科学分野での基礎学力の育成について
(4)教育,研究,業務などに関する業績を示せるものがあれば3編以内
例)作成テキスト.発表論文など(コピー可).

(1)は神奈川工科大学ホームページ(http://www.kait.jp/recruit/)から本学所定の履歴書〔基礎教育講師・専門教育講師用〕(Wordファイル)をダウンロードし,記載上の注意事項をご参照のうえ,記入してください.



【選考方法】
(1)書類選考
(2)面接(教育研究歴等の質疑応答および模擬授業)
  ※なお,面接に伴う交通費等は応募者のご負担となります.



【書類提出先】
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
神奈川工科大学 庶務担当部長 宛
*応募書類は,封筒の表に「教育開発センター 専門教育講師(応用バイオ科学科担当)応募」と朱書きし,簡易書留・書留または宅配便等の送付記録の残る方法でお送りください.直接持ち込みは受け付けておりません.
電子応募
この公募は、電子応募できません。
備考
※選考過程に関する問い合わせには,一切お答えできません. ※応募書類は,原則として返却いたしません. ※ご応募いただいた個人情報は,教員公募以外の目的には使用いたしません. 【問合せ先】 神奈川工科大学 教育開発センター 教員採用担当 E-Mail:edcsaiyo@kait.jp 専用のアドレス TEL: 046-291-3259 FAX: 046-291-3260
掲載元で詳細を見る

※最新の情報は掲載元でご確認ください